見出し画像

冬休み(21.1.1~4)

新年開ける前と後

ついに新年が明けました!

新年が明ける前までは、友達と遊ぶことに忙しく、とてつもなく大変でしたが、新年明けてから無駄な時間を過ごすことが多くなりました..。

卒業論文書かないといけない、創作活動がしたい、ノートや手帳が書きたいなど、いろいろな思いが生じていましたが、なかなかやる気が上がらず、のんびりとした時間を過ごしました..。

オリジナル手帳

新年あけてから頑張って取り組んだことは、オリジナル手帳を作ったことです!

去年の時点から手帳をどういう風に作るかを考えて、それを実現する形となりました!

A5のバインダーを使い、折りたためるルーズリーフにプロジェクトプランナーと月間スケジュールを書き、残りはA5のルーズリーフに日記を書くことにしました。

後ろには透明な袋とポケットを入れ、収納できるようにしました。

さらにお気に入りの写真を印刷できる透明シールに印刷し、表紙と裏表紙に貼りアレンジをしました。

これで薄型お気に入りオリジナル手帳が完成しました!

かなり満足に作り上げることができ、作っている間はとてもワクワクしながら作ることができました!

大掃除

あと冬休み中頑張ったことは大掃除です。

机周りが汚かったので、物を整理し収納スペースを作ったりして、綺麗に仕上げました。

またパックの中身も一新しました。バックインバックを買ったり、通販であと必要なものをそろえて、きれいに整いました。

こちらも満足のいく結果となりました!

やる気と調子

冬休み中特に大変だったのが、前回から引き続き続いていた眠気との戦いでした。

1日のコンディションを引き上げるためにルーティンを自分なりに作り、なんとか午前10時には起きれるようになりました。前よりは調子が上がり、万全ではないですが良くなりました。

冬休み明け頑張りたいと思います。

よろしければサポートお願いします!