見出し画像

ラ・フォル・ジュルネ(熱狂の日)〜クラシック音楽祭〜

クラッシック好きな方は
知っている方もいると思いますが

ゴールデンウィークは毎年
数日間朝から夜まで
銀座有楽町にある東京国際フォーラムで

ラ・フォル・ジュルネ
という世界最大級の音楽祭があります
(本場はもちろんヨーロッパです)

日本語訳で熱狂の日と呼びます

一昨年までは
大学オケのトレーナーの先生方なども
出演されたりしていた事もあり
数年連続で足を運んでいたのですが

このご時世で
去年に引き続き今年も残念ながら
開催中止となりました(ノ_<)


なので、この記事にて

簡単にラフォルジュルネの素晴らしさと
私の好きなクラッシック曲を

紹介させて頂きます♪


ラ・フォル・ジュルネとは?

コンサートホールの演奏は有料ですが
お祭りなので
街中で無料コンサートもやっております(๑˃̵ᴗ˂̵)


クラッシックコンサートは基本的に
未就学児は入れないことが多いのですが

ラフォルジュルネは
子供向けのコンサートも開催してます😆♪

お子さまと楽しむ
ラ・フォル・ジュルネ


ご興味ある方は
来年に期待しましょーー!!ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


好きなクラッシック曲紹介


チャイコフスキー 1812年

大学オケの2年生の時に弾きました!
たまにCMで使われたりするので聴いたことある人もいると思います!
これは最後、バンダという金管楽器の別部隊が参戦するのと、大砲ドカンドカンやるので、観たら何じゃこりゃ!?ってビックリするかと!(楽譜に大砲等を使うようにチャイコフスキーが記されてるんです)

イツァーク・パールマンが弾く
メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲

両足義足という困難を抱えつつ20世紀後半最も偉大なバイオリンニストと評された方
超絶技巧をいつも簡単そうに楽しそうに弾く姿が魅力的!
スピルバーグ作品で有名な「シンドラーのリスト」の演奏者でもあります!!


チャイコフスキー交響曲第6番(悲愴)

チャイコフスキーの遺作となった大曲

3楽章の楽譜はフォルテ何個付くの!?
そして、どんだけみんなでメロディ弾くの?!って初めて聴いた時の衝撃は忘れられないですね


ベートーベン交響曲第6番(田園)

サムネイル画素で使わせてもらってるので
この人を外せないですね!!
運命が1番有名ですが、私は田園が好きです!

そういえば、前回の紅白歌合戦で
玉置浩二さんが自身の「田園」でこのベートーベンの田園が編曲で融合されてたのは衝撃でしたね!!編曲者の手腕が神の領域でしたね!

この記事が参加している募集

イベントレポ

この街がすき

もし共感いただければサポートいただけると非常に嬉しいです!!!是非ともWIN-WINの関係を構築させて頂きたいと思っております!!\\\\٩( 'ω' )و ////