Unproductive(非生産の極み)

息だけでなく生産的なことが全然できない。
時間だけは腐るほどある、逆に時間しか無いのに。

職場から持ち帰った荷物類の整理も全く進んでいない。
そのせいで部屋が物だらけで圧迫感が強い。 ますます動けなくなる。
いっそのこと全部捨ててしまえばいいのだろうけれども、それもできない。

ただ、着実に減らしていけるのは食料なので、とにかく備蓄を減らすことだけは心がけている。
今はたまにする買い物も嗜好品のお菓子以外はケーキ作りに使う牛乳や卵、時々野菜くらい。
主食は備蓄のナッツ、豆やオートミール、芋等やドライフルーツを使って作るケーキ。ケーキと言ってもいわゆるお菓子作りでするようなきっちり計量をして材料や道具もたくさん使うものではなく、本当に日常の、手元にあるもので焼く簡素なもの。それでも白米を食べるよりは栄養素もとれるし、何より溢れる在庫を減らせるのが一番良い。
おかずは備蓄の乾物、豆、缶詰(ツナ、鯖、鰯缶等)と育てているハーブ類で作るスープが多い。
いずれも素材が似通っているので変わり映えはしないけれど、スパイスや材料の配合を変えつつ、それなりに飽きずに食べている。
ただ、やはり刺激には欠けるので、そこは嗜好品として市販のお菓子を買うことでカバーすることにしている。
お菓子は買いたい時に買いたいものを金額を気にせず買う。もう今は他にお金を使うところが無いから。

有り余る物を、必要としてもらえるところにうまく循環させられればいいのにと思うもなかなか難しい。
使えるものを捨てるのは忍びない。
そんなことを思いながら、また同じような一日が終わる。その繰り返し。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?