竹林 謙 | ツナガル株式会社

ツナガル株式会社 は「関係デザイン」の会社です。体験デザインと感情デザインを組み合わせ…

竹林 謙 | ツナガル株式会社

ツナガル株式会社 は「関係デザイン」の会社です。体験デザインと感情デザインを組み合わせて良質な関係・コミュニティを育みます。 #ENdemicJP #NomadoProject で動向を発信していきます。

最近の記事

関係デザイン理論。それは、ポスト資本主義社会の出発点。

ぼくらの活動はシンプルに言うとツナガリをつくること。 そこに昨年から、「ツナガリを考えること」という領域が加わった。 なぜか。 つながりをつくることは、確かに価値のあることだと言い切れる。 でもそれは社会にどんなインパクトを残す? どうやって再現できる? そうした問いを研究するのがScientific DirectorのAliceだ。 今回、関係デサインサミット開催にあたって、Aliceにステートメントを書いてもらった。新たなパラダイムに向けて、ムーブメントに賛同頂ける同士

    • つながりを考える全ての方に。「関係デザインサミット」開催のお知らせ

      こんにちは、ツナガルの竹林です。 今回は、特別なお知らせがあります。 5月14日(日)におそらく日本で初めて「関係デザイン」をテーマにしたトークセッションを開催します。 ぼくたちが提唱している関係デザインとは? それがどのようにビジネスや実社会に役立つのか? コミュニティデザインやつながりによる変革をつくってきたパイオニアの方々と理論と実践について実例を交えながら紐解いていきたいと思います。皆様のご参加を心よりお待ちしております! 社会インパクトを生み出す人の新たな

      • ツナガル流マネジメント方法-目標設定編

        年度の半分が終わり、今日は下期のキックオフ。 チームの目標設定も終わったついでに、僕らがどのように目標マネジメントしているかを書き記したいと思います。 特に、職種・キャリア・スキルがミックスされたダイバーシティチームのマネジメントをされている方のヒントになったり、意見交換できると嬉しいです。 僕らのチームは、こんな感じ。 国籍、背景、価値観がさまざまで。 札幌、東京、福岡の物理的な距離があり。 広報、エンジニア、研究者、クリエイター、ディレクター、全員違う職種。 ほぼ全員

        • つまりNOMADOプロジェクトとは何なのか?

          前回までの記事では、NOMADOプロジェクトの実証実験について書いてきました。 この記事では原点に立ち返り、NOMADOプロジェクトは何のために生まれたのか?ツナガルはプロジェクトを通して何を実現したいのか?ということに、改めてお答えしようと思います。 コロナが浮き彫りにした社会の壁 2020年、新型コロナウイルスによって私たちの生活は一変しました。 これをきっかけに、世間では「社会課題が顕在化した」と言われるように。 貧困、差別、暴力、地域格差ーー。 さまざまな課題

        関係デザイン理論。それは、ポスト資本主義社会の出発点。

          NOMADOによってまかれた「種」。フランスと日本の新たな関係を育む。

          前回の記事では、フランスと大分県をつないだNOMADOプロジェクトの実証実験についてお話しました。 ここでは、このプロジェクトがどんなインパクトをもたらしたのか、語りたいと思います。 参加者の中に芽生えた好奇心の種 まず、このプロジェクトは参加した方々にとって間違いなくインパクトがあった、と胸を張って言えます。 フランスの学生にとって、自分の世界が「日本」という海外につながったことで、明らかに興味関心の幅が広がっていきました。 私が滞在した10日間で、日本語を勉強しはじめ

          NOMADOによってまかれた「種」。フランスと日本の新たな関係を育む。

          ツナガルことをデザインする。NOMADOプロジェクト始動。

          前回の記事では、わたしたちツナガル株式会社のコアバリューの話をしました。 それは、「人生を変える出会いを作ること」。 これを実現するために、わたしたちが行っている「NOMADOプロジェクト」を紹介しようと思います。 フランスと日本をつなぐ、実証実験 プロジェクトの第1弾として、2022年3月、フランスの5つの小中学校の児童・生徒と大分県をつなげる実証実験を行いました。 NOMADOプロジェクトは、二拠点のコミュニティにつながる機会をつくりコミュニケーションを育むもので

          ツナガルことをデザインする。NOMADOプロジェクト始動。

          はじめまして。 「ツナガル」noteはじめます。

          皆さん、初めまして。ツナガル株式会社の竹林です。 これから少しずつ会社のことやプロジェクトのことを投稿していきます。 まずは会社紹介からはじめていきますね。 ツナガルとは 「ツナガル」という言葉、皆さんはどんなイメージを持ちますか? 関係ができること。 コミュニケーションが生まれること。 通信インフラ、情報交換なんかも思い浮かべるかもしれませんね。 私たちは、人と人とがツナガルことに焦点を当てて事業を行っています。 とりわけ、日本と海外の人々がつながり、互いに理解を深

          はじめまして。 「ツナガル」noteはじめます。