見出し画像

【国際教養学部生へ】就活を始める前に覚えておいてほしいこと

これから5月6月にかけて、帰国する人が多いかと思います。

「まだ帰りたくないなぁ」
「就活のことは帰国してから考えよう」

そんな風に思っていたら、帰国前から、漠然と「帰ったら就活…?」と思っているものの、留学先での最後のテストや旅行に追われ、気づけば帰国して日が経っていた…なんて国教生も多いのではないでしょうか。

私も、そんな国教生の1人でした。5月頭に留学先での学期が終了したものの、ビザもあるしせっかくの機会だからと現地で遊んだり、ヨーロッパを旅行しまくったり…としていたら一カ月が過ぎ、そこから帰国。

周りは就活を始めているものなのかな?
サマーインターンってどれくらい申し込むものなのかな?
というか何すればいいの?

と不安には思うものの、学部の友達は同じような状態、もしくはまだ留学中だし、地方生だから東京に家はないし…
と途方に暮れていました。

そこで、同じ国教生として、帰国後すんなり就活を始めるため覚えておいてほしいことを書いてみました。

【留学しているから大丈夫、という嘘】

周りの学生や親、先輩などに「就活ってどうしたらいいんでしょう?」と相談すると、「留学してるし英語も話せるから大丈夫だよ!」と言われることがあります。

これは、はっきり言って嘘です。確かに、英語が話せるにこしたことはないですし、留学経験が武器にならないとは言いません。しかし、私自身が就活を通じて思ったのは、

「留学している学生はたくさんいるし、留学以外の面白い経験をした人たちもたくさんいる!面接官の方も留学経験は聞きなれている。」

ということです。

留学中に何をしたか、何を考えたか、どう成長したか。
これが大切なのであって、留学経験があるから大丈夫、ということはありません。

【留学したのに、という固定概念】

留学から帰って来て「さぁ就活だ!」と言うと、周りの人からは

「国教だし、留学してたし、海外で働きたいの?」
「やっぱり、英語を活かした仕事がしたいの?」
「国教だし、外資や商社を受けるの?」

という言葉を投げかけられることもあると思います。私は「グローバル」という軸ではなく就活していたので、親や友人、企業の人事まで、様々な人から何度も「なぜ英語を活かす仕事に就かないのか」と問いかけられました。

しかし、一般的に「グローバル企業」と言われる企業や、海外転勤の多い企業だけがグローバル人材を求めているわけではありません。一般に「グローバル」と言われている企業以外でも、海外市場への進出を考えている企業は数多くありますし、留学経験を必ずしも生かさないといけないわけではありません。

自分のキャリアは自分のものなので、周りの人からの「国教生だから」という言葉に惑わされず、本当に自分のやりたいことを考えてください。

【学部経由でインターンシップに参加できる】

帰国が早い人は、6月からずっと夏休み、なんて人もいますよね。
そんな人には、ぜひサマーインターンに参加してほしいな、と思います。

サマーインターンには色々種類がありますが、国教のみなさんに是非チェックしてほしいのが、国際教養学部が提供しているインターンシップです。学年関係なく参加できるもので、単位認定もすることができます。


私もSILSインターンシップで独立行政法人のインターンシップに参加しましたが、一般公開はしていないインターンシップで提携している大学の学生しか参加できないものでした。企業や行政法人など、様々なインターンシップがあるので、興味のある方はコチラをチェックしてみてください。

また、留学していることにも理解があり、メールを送れば紙の履歴書ではなく電子履歴書、面接もSkypeで対応してもらえるので、申し込みたいインターンシップがあれば留学中でも諦めずに挑戦してくださいね!

ただし、こちらは早いものだと5月中に締切が来るので注意してください。


【気軽に就活を始めてみる】

留学中に「自分のことをたくさん考えた」「見つめ直した」と言う人も多いのではないでしょうか?限られた時間だからこそ、自分と向き合う機会も多かったはず。

また、異文化の中にいるので、嫌でも自分のアイデンティティーや違いについて考えていると思います。そのちょっとずつ考えてみたことを、まるっと振り返ってみるのがおすすめです。

ブログや日記を書いていた人は、それを振り返ってもいいかもしれませんね。留学中に自分がやったこと、考えたこと、勉強したことと同時に、留学に至った経緯や留学先を選んだ理由も振り返ると良いですよ。

就活って、自分について考えるのが一番大切。そうやって考えると、そんなに「就活」に壁がないかも…って思えませんか?

そして、自分について考えるために一番オススメな方法は、先輩や社会人の人に話すことです。自分では気づけないところも、人に話すと見つけることができるからです。

まずは就活の第一歩として、気軽に私たちエンカレッジを使ってみてください。

エンカレッジ早稲田支部では、就活を終えた2019卒の先輩たちが2020卒早大生の就活支援をしております!

就職活動全般の相談や、キャリア面談と言ったサービスに興味のある方は
是非こちらをクリックしてみてください!


(エンカレッジ早稲田支部:りほ)

エンカレッジ早稲田支部では、2020卒早大生の就活支援をしております! 就職活動全般の相談や、キャリア面談と言ったサービスに興味のある方はコメントで教えてください! テーマのリクエストも随時受け付けておりますので、何かありましたら同様にコメントお願いいたします✨