マガジンのカバー画像

プレシンギュラリティ時代のサンプリングスポーツ

9
運営しているクリエイター

#AI

リレーエッセイ『わたしの仕事』

愛媛県今治で農業をされている平井さんのフリーペーパー「季刊とうかげん 2018 秋号」に寄稿させていただいたリレーエッセイを転載(一部修正)。自分の"仕事"に対しての構えを言語化する良い機会となりました。

リレーエッセイ『わたしの仕事』 第11回 

わたしは主にIT(インターネットなどの通信とコンピュータとを駆使する技術)に関わる仕事を大学卒業以来、20年数年続けています。

パソコン、インタ

もっとみる
サンプリングスポーツ(プレシンギュラリティ時代の楽しみ方)

サンプリングスポーツ(プレシンギュラリティ時代の楽しみ方)

AIをいろいろ試していて思うのはこれが新たなサンプリングスポーツだという事だ。

90年代前後のヒップホップが生まれたのはサンプラー機器の技術革新×様々なレコードライブラリーからのリサイクルによるものが大きい。

これを現代AIに例えるとAI(サンプラー)、ビッグデータ(元ネタ)、データサイエンティスト(トラックメイカー)

僕はトラックメイカーではなくプロデューサー的な役割を多く担っていたが、現

もっとみる