見出し画像

ヒスイの姿のビリリダマ

ポケモンレジェンズに新しいポケモンの姿が登場

ビリリダマです!!⚽


電気草タイプの複合型。弱点がかなり多そうww

進化したらマルマインですが・・・スピード特化型なんですよねぇ。

攻撃、耐久どっちも軽くて、使い道が少ないポケモンなのです。

ということは・・・?

来るか?

3段階進化が!?

オドシシやバスラオの進化が確定しましたからね。

ガラルではマッスグマも今までなかった進化もしました。

マルマイン楽しみですなぁ🌟


テンションが上がると頭の穴から電気が出るとか危ないわww

画像1

しかし、結構個体差がありますね😓

大きいのから小さいのまで。

画像2

画像3



そうそう、ビリリダマは元々アイテムに似ているんです。


画像4

これが今までの姿

画像5

そしてモンスタボール

そしてそしてゲームボーイでアイテムを表現すると

画像6

判別不能w

画像では「ビリリ!」ってされてるしw


今ではswitchの表現力の高さで、アイテムとポケモンを間違えることは一切無くなりました。

当時の解像度の低さが懐かしいですw


画像7

色違いのビリリダマなら間違えようがないですね💖


画像8

下の部分が木目調。草タイプってことは材質は木ですね🌲

画像9

画像10

画像11

ドーミラー戦

画像12

ビリリダマといえば自爆!

1月28日発売だぁ!!



ドンッ!

ゲームに思いを馳せると長くなる#82



いいねと思ったらハートボタン、フォローよろしくお願いします!サポートしたいと思ったら100円からお待ちしております!