見出し画像

5/15 今日の日記

今日やったこと

●読書
計算ずくで目標達成する本 月8冊目 2020年23冊目

●勉強
Java Udemy Java基礎100%
   Udemy Spring ウェブアプリ開発

●しがく
ミーティング


学んだこと・メモ

・リクルートがなぜ起業家が多いのか
 →高速でPDCAを回しており、数字達成を目標に自然とコミットする仕組みがあるから
・チャレンジすることがアップデートである
最大のリスクは停滞し自分の市場価値が下がること
・最長で三か月スパンのPDCAを回すこと
・アンドロイドスタジオでの開発割と楽しい。
・Springはこれからの業務で使うかも
→webアプリを作るためのライブラリ
・研修でJavaのセットアップに苦戦した
→PDFの端っこにしっかり書いてあったけど読み逃した
→本番では許されない。早読みして正確に把握する。
会社の評価制度での項目を意識しながら学んでいこうと思う。
マトリクスを作って優先度を決定する。

振り返り
今日はJava三昧だった研修でもJava、12時間はパソコンとにらめっこしていた。Javaの基礎はある程度習得したが、継承とかインターフェースとか細かいところを教科書で補填していこうと思う。
会社の評価制度をみて、これから意識していくこと、勉強しなきゃいけないことも決まった。
あとは、計画を立ててやるだけ、明日は三か月スパンの目標を立てて優先度が高い順に実行していこうと思う。
読みたい本、やりたいこと、やるべきこと、たくさんあって毎日楽しい。
一度きりの人生いきいき生きたいただそれだけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?