見出し画像

孤独はかわいそう?色々な視点からバランスの良い議論をするには?【Find the Questuion#45】

みなさんこんにちは。エンパブリックの瀬沼です。
今回はFind the Question第45回の様子をお伝えしたいと思います。

今回は「孤独」についてのお手紙を頂きました。
孤独と聞くと、つい「良くない状況」「解決しなければいけないもの」と思ってしまいがちですが、皆さんはいかがでしょうか?
国も孤独・孤立対策担当大臣を設置するなど対策を進めている中、地域での取り組みが進んでいるエリアもあるようです。

その様子を頂いたお手紙からご紹介したいと思います。

いつも楽しくラジオ聞かせて頂いています
前回、エンパブで孤独についての対話がなされましたので、そこで感じた事を書きたいと思います。つい先日地元紙にかなりの枠を使って孤独、孤立防ぐ担い手養成という文字が踊っていました。
市民対象の講座を新年度にも始動させるという国の施作の一環らしく、この孤独、孤立というワードが年末から年度にかけて益々クローズアップされてくるのかなと思います。このテーマに対してエンパブは先を行ってるようで、すでにこの問題について対話がなされ続けている事は素晴らしいなと思います。
前回も孤独には色々なグラデーションがあり主観的なものでもあるという事や、そもそも人と繋がる事はよい事なのか?という問いも出されて気づきもたくさんありました。
無意識に繋がる事は良い事。一人は良くないと決めつけやすい側面はあると思うのですが、実際には会社や地域にはしがらみという切りたくてもきれない側面があるのも確かな訳で、孤独、孤立という言葉だけが一人歩きしない
バランスのとれた議論がされる必要性も感じました。
この政府の取り組みがキッカケになり地域でバランスのとれた孤独孤立の対話が広がる事を期待したいなと思います。

ラジオネーム ヨシさんより

いかがでしょうか。
孤独には色々なグラデーションがあり、主観的なものでもあります。
また、そもそも人と繋がることは良いこと、と思いがちですが、人と繋がるからこその大変さや面倒くささがあり、それに苦しむことがあるのも事実です。

地域での取り組みを進める際も、一つの面から飲み方だけではなく多様な観点から議論がされる環境が広がっていくことを推進していきたいと思いました。

みなさんは、バランスの取れた議論にはどんなことが必要だと思いますか?
ぜひ皆さんなりのバランスのとり方を教えてください。

第45回はこちらからお聴きいただけます。

次回は9月8日(金)配信予定です。

9月は「チームで仕事をするときに、あなたが大切にしていることは?」というテーマでお便りを募集しています。

お手紙はこちらからどなたでもお送りいただけますので、
ぜひあなたがチームで仕事をするときにあなたが大切にしていることを教えてください。
みなさんの夏休みの思い出も募集中です♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?