見出し画像

「主体性がある」ってどんな状態?【Find the Questuion#17】

みなさんこんにちは。エンパブリックの瀬沼です。
今回はFind the Question第17回の様子をお伝えしたいと思います。

今回は「あなたが思う「主体的」ってどんな状態ですか?」「いまあなたが主体的に取り組んでいることはありますか?(詳しいエピソード付きでお送りください)」という2つの問いを募集して(現在も募集中!)届いたお手紙をご紹介させていただきました。
「主体性は自分が頑張りたいときに振りかけるスパイス」というお手紙を送っていただき、確かに自分が好きでやっている活動を「主体的にやっています!」っていうことって少ないなと新たな気づきを得ました。

そして、自分ではなく相手の主体性を引き出して、主体的な活動を推進してもらうためにはこんなことを考えています。というお手紙もいただきました。

のぞみさん、「主体的に」とか「主体性」については、私がいつも仕事で関わっている地域づくりの支援の場面でも、大型イベントの市民参加の場面でも、中心となるキーワードの一つです。
★主体的ってどんな状態だろう?
環境、周囲との関係性が大事で、
・ここにいても怖くない状態で、リラックスしている状態が確保されている
・ありのままで認められているし、不安にならないように必要な準備をする機会が与えられている
・責任を問われないし、責任を引き受けたいとも表明できる
・まわりのことも大まかに理解し、周囲に貢献したいと思うし、自分にも何かできると思う
・立候補できたり、立候補した人をほめたり応援したり、はじめたり、やめたりする自由もある

ラジオネーム:ZF(ゼットエフ)さんより

主体性って自分が自然とできているものに使うものではなく、自分が「前向きに取り組もう!」と思うときや周囲や相手に対して外部から働きかけるときに使うものなのかもしれないなと感じました。
色々な場面で使われる主体性という言葉、実は考えてみると奥深いです。

第17回はこちらからお聞きいただけます

次回は2月24日(金)配信を予定しています。
お便りはこちらからどなたでもお送りいただけます。

エンパブリックが考える「主体性」についての動画を期間限定で公開しているので、ぜひ動画を見た感想もお送りください^^


お手紙投稿常連の方も、初投稿の方もぜひ「なんだろう?」と気になったことをお送りください。
それ以外のテーマももちろん募集しています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?