カルチョにハマるまで⑦縁探し

「縁」探しです.

ただやみくもに全チーム見るのではなく「縁」です.

当時考えたのは,

①行ったことある都市
②世界ふれあい街歩きで好きになった都市

でした.
※②は選択肢増やすためwww

①ですが,
大学の卒業旅行で友人と二人でイタリアに行きました.
この時一緒に行った友人はサッカーに全く興味なかったので,
当時ミラニスタだった私は「絶対ミラノは行こう」とは言えず,
HISの格安パックでなんなく選びました
(しかも自分は院の入試もあったので,ほぼ全任せ)
これで行った都市は,
・ヴェネツィァ
・フィレンツェ
・ローマ
でした.

よし,まずはヴェネツィァ,フィオレンティーナ,ローマ、ラツィオを観ようと.

で,この時に思い出したことがあって,
フィレンツェに行ったとき,半日自由時間があったんですね.
それを利用して「ピサの斜塔を観に行こう」となりました.

ここまでくるとピサも観ることにしたのかというと,そうではなくて.

フィレンツェからピサ行の電車に乗る時に,ちょっとしたアクシデントがありました.
電車に乗られたことがある方なら分かると思いますが,
切符を買ってから電車に乗る前に打刻をする必要があるんですね.
それを完全に失念してしまって電車に乗りました.
途中で気づいて,友人と二人「マジやべぇ」という状況で.

それでちょうど中間のエンポリあたりで,「切符拝見しまっせ」さんがいらっしゃいました.
この乗務員のかたはめちゃめちゃいい人で,
こっちが打刻忘れだったので「ああ何か言われるかなぁ」と思ってたのですが,
笑顔で「問題ないよ」って言ってくれて.
また,自分だったか友人だったか忘れましたが,切符をその場で落としてしまった時も
「Bird Fly♪」みたいなジョークも言ってくれて.

この「切符拝見」が終わったあとに,ほっと一息,外を眺めてたらキレイな田舎町が見えたんですね.
どのあたりかなぁと地図で調べたりしたら,ちょうど「エンポリ」で.

こういったことがあり,頭の中に「エンポリ」が強く残ってました.
ああ「縁」かなと思い,エンポリFCも観ることにしました.

こうして,2017年にヴェネツィア,フィオレンティーナ,ローマ,ラツィオ,エンポリを観ることになりました.
※ちなみに,ふれあい街歩きで好きになった街は,ヴェローナ,バーリ,カリアリとかで,
もちろんこれら3チーム(キエーボは観なかったなぁ)も観ました.


計7チームですね.これらに「縁」を感じたので,これらから好きになったチームを推していこうと決めました.

次が本当の「エンポリを選んだ理由」になります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?