やりたいことまとめ 5月7日(火)朝日記

最近やりたいことが溜まってきたので、ここらで整理しておこうと思う。

狭いインターネット

友達だけが喜ぶwebサイト作り。
前の日記で詳細書いたやつ。

追加で、「しんどい日の気持ち」というテーマでも友達から記事を集めたい。
特に女性は、季節の変わり目とか体調壊しやすくて、ダウナーな気分になってしまう経験をみんな持っている。

そんなときどうやって対処してるのか…ではなく。
ただただどうしんどいのか、その気持ちを置いておくだけの記事。
こういうのって、自分がしんどくなったときに読むと「みんなあるんだな〜」と安心する材料になると思う。

早く回復しようとして無理に何か対処しようとすると余計にしんどくなったりするから、ただただ、仲間を見つけてホッとしたい時のための読みもの。

DTMで曲作り

前から興味はあったけど、最近ハマった原口沙輔さんの影響で、よりむくむくとトラックメイキングに手を出してみたい気持ちが湧いてきた。

自分でいちから、ではなく、好きな曲をサンプリングしてまぜこぜしてみたい。

こういうとき、私の悪い癖で、「せっかくやるなら本格的な機材を!」とか言って高い買い物をしてしまう。
でもそんなことしても、大体本格的な機材っていじるのむずすぎて続かないのです。

MEGUMIも、美容を続けるためにはまず安いパックを買うところからって言ってたでしょ。
うちのMacに入ってるGarageBandからはじめよ。

動くマンガ

ずっと、クイックオバケさんみたいなの作ってみたいな〜と思っていた。

https://x.com/quickobake/status/1786020534310052135?s=46&t=JEW_0CWa2ZWY-7OeBJ0PkA

こんなに緻密な絵は描けないけど、私のスタンスは"ヘタウマ"なので、下手なりに描いてみる。
昨日ちょっと練習してみた。

主婦ラップ

これは将来的にできたらいいなあ枠。
子ども番組の音楽をサンプリングしてかっこいいトラック作って、子育ての気持ちをラップにしてみたい。

サンプリングした曲ってweb上に上げておっけーなのか分かんないので、もしかしたらどこにも発表しない完全なる趣味になる可能性もある。


まだ細々とありそうだから、思い出したらしれっと追記していこうと思う。

今日のおすすめ🌿
Twitter(現X)みたいに使えるメモ帳。
時系列に並べられて、タグも20個までつけられる。
アイデア整理にとても重宝してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?