もえみ

専門学生

もえみ

専門学生

最近の記事

この世の苦しみをオゾン層に置いてきて破れた格子窓から何を捨て何を盗むの

    • 私はここ最近忙しい日々が続いて、毎日が飛ぶように過ぎ去っていきます。お元気ですか。 私は相変わらず情緒不安定です。ここ最近、少しずつ具合が悪化してきました。もう数か月も飲み続けている某お薬は、あまり効果も出ず、毎晩めまぐるしく夢を見ます。きっとなにもかもに疲れているだけなんです。でも、体調がよろしくないことのほか、身体面はすばらしく健康で、風邪や肺炎にかかる気配もありません。 外は雨がひどいです。こんな冷たい夜にも、雨は野良猫に厳しく降り注いでいるのでしょうか。 電車の

      • 早春

        「あの空のあの青に手を浸したい」 谷川俊太郎の詩「春に」からの一節です。この詩には後にメロディがつけられ、合唱曲として著名です。中学校3年生の時分、約7年まえ(!)に合唱コンクールで歌ったことがあり、今でもこの春ふくよかなメロディを聴くと、当時の楽しいけども多少なりとも煩わしいような複雑な気持ちになります。校舎の階段のにおいや冷え冷えとした女子トイレの、饐えた空気・・・音楽準備室の埃っぽく木のにおいむせ返る、日の射さない、あの部屋。 あの明らかに幼かった頃と今の現実を比較

        • 川上未映子著『ヘヴン』を読み終わりました。いじめのシーンがかなり壮絶で、自分の小中時代を思い出してちょっと辛くなった。公立中学校に特有の、あの息が詰まるような空気は思い出しただけでもしんどい。川上未映子の作品は物語の起承転結よりも、文章の一つ一つに念がこもっていて、とにかくすごい

        この世の苦しみをオゾン層に置いてきて破れた格子窓から何を捨て何を盗むの

        • 川上未映子著『ヘヴン』を読み終わりました。いじめのシーンがかなり壮絶で、自分の小中時代を思い出してちょっと辛くなった。公立中学校に特有の、あの息が詰まるような空気は思い出しただけでもしんどい。川上未映子の作品は物語の起承転結よりも、文章の一つ一つに念がこもっていて、とにかくすごい

          Neko no sketch

          Neko no sketch

          身体がない

          身体がない感覚になやんでいる。女性にはよくあるらしいこの感覚は、離人感というらしい。眠気とともに感じているこの感覚は、当初違和感があったものの慣れてしまった。わからない人には、わからない。 精神疾患はもってない。昔思考伝播や笑われてる/悪口を言われているという被害妄想はあって、とうしつだったかもしれないが、今はない。 左手で右手をにぎる。そうすると、左手の「触れている」という感覚が強い。右手の「触れられている」という感覚は少し弱く感じる。 自分の手のひらを見てみる。距離

          身体がない

          死にたいちゃんの研究 1

          こんばんは。今日は普段から感じているうつっぽい感じがひどかったので、整理がてらに書いてみます。(noteせっかく始めたんだし誰かとつながりたいなぁ…。)これは疲れる作業や。 私には死にたいちゃんという腐れ縁のお友達がいます。きょうはこのお友達との出会いを振り返ってみようと思う。 死にたいちゃんに初めて出会ったのは、たぶん小3のとき。 小2くらいまでは明るい性格で、友達はけっこういたほうなのですが、あることをきっかけにふさぎ込みがちになり、友達はゼロに。親にも担任の先生に

          死にたいちゃんの研究 1

          さむくなりました

          初投稿から1日。4つも「スキ」をいただいてびびった…恐縮です。 今日あったこと。 最近、寝ても疲れがあまり取れないんですね。ちゃんと7,8時間寝ているはずなのに、体はとても重くて、朝目を覚ました瞬間不安感で胸がチクチクする。 で、さらに二度寝してみるじゃないですか。 そうすると、目まぐるしく夢を見る。どんどん場面が移り変わって、快不快に思えることが無秩序に。このまえは、エヴァの渚カヲルくんと濃いめのペッティングしてた。をたくきもい。 最近見た一番不思議な夢について話

          さむくなりました

          よろしくね

          卒論やれよって話ですが。ついに始めてしまった。 note アサーショントレーニング(自己主張の練習)代わりに使っていこうと思います。 「垂れ流しの自意識でおまんま喰っていく(※1)」…とは思ってないし。 ご丁寧に「創作する上で大事なこと」もガイドしてくれているので。気軽に。 まず今日あったことから書いていこうかな 今朝、サントリー烏龍茶の昔のCMをみていました。 大陸の農村地帯で暮らすとある一家の粗野であたたかい暮らし。家族写真を撮るように皆はにかみ映って、ピン

          よろしくね