見出し画像

本日のアクセサリーレシピ🍽#23 & 日記

こんにちは。
アクセサリーはエモのかたまりである!と信じてやまないむっちゃんです。

この「本日のアクセサリーレシピ」では、日々どのように私がアクセサリーを選んでいるのか、を書いていこうと思っています。
ちょっと変わった選び方かもしれませんが、どなたかのアクセサリーを一緒に楽しむきっかけになったら嬉しいです💎💕



#23
今回はアクセサリーレシピと日記的な内容です。
最近noteを書いていなかったら今まで以上に文章が出てこなくなったので、リハビリ的な感じで好きなものについて書いていきたいと思います◎

この日は、所用でデザビレへ。
せっかくデザビレに行くならと、先日購入したKana Kawasakiさんのリーフピアスをメインにしました✨

このピアス、とってもかわいくてお気に入りなんですが、右耳のセカンドピアスに何を付けるかなかなか定まらなくて…。
なんとなく同じ刺繍繋がりでpatterieを付けたいなあと思っていろいろ試すものの、なかなかしっくりこなかったんですが、やっと良きレシピを見つけました👏💘

patterieのWAVE RIBBON ピアス
そのまま付けるとデザインがケンカをしている印象になったんですが、裏返して付けるとリーフピアスに羽が生えたようで軽やかさが増すスタイリングになりました🕊✨
裏返すことでゴールドのピアスキャッチがリーフピアスとマッチして、トーンもまとまって良い感じです~!

左耳は、デザビレ繋がりでNando Jewelry(ナンドジュエリー)さんのイヤーカフを付けました。
ナンドさんのイヤーカフも台座はゴールドなので、きれいにまとまりました✨



┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

デザビレでの用事を済ませた後、披露宴のヘアスタイルに使う小物をチェックするために蔵前方面へ。
せっかく蔵前に来たからと、気になっていたカフェへ行ってきました。

喫茶 半月

蔵前といえば、な菓子屋シノノメさんの2階にあるカフェです。

2階に上がる階段横の素敵な看板がお出迎え✨


シュークリームが有名みたいですが売り切れていたので、アメリカンチェリーが入ったレアチーズケーキにしました🍒
焙煎した豆で淹れるコーヒーがオススメのようですが、チャイティーに目がない私…チャイティーラテを注文しました。

🥤白✖️白🍰になってしまいましたが、どちらもめちゃくちゃ美味しかったです…!
チャイティーラテはしっかりとシナモンがきいていて、レアチーズケーキは程よい甘さにアメリカンチェリーの酸味が良いアクセントになって本当に美味しかった…レアチーズケーキはしっとり滑らかな食感で無限に食えるやつ!と思いながら食べていたら、一瞬でなくなってしまった…美味しものは儚い……

店内も大人の隠れ家的な雰囲気たっぷりで素敵でした✨
アンティークが好きな人には堪らない雰囲気じゃないかなと思います🚪💘


お店のシンボル的存在の長ーーーいカウンターとたっぷりゆとりのある空間で、美味しいコーヒーとスウィーツをゆっくりと楽しむ、そんな贅沢な時間を過ごせます。

奥の窓の形がなんともいえない…💕


お土産で買ったシノノメさんのスコーンとクッキーも、めちゃくちゃ美味しかったです🫶
休日は大行列みたいですが、とってもオススメです~!



┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

美味しいものでお腹と心が満たされたところで、馬喰町まで足を延ばしてNiji$uKeさんの個展へ。

かき氷始めました🍧


ハッピーな色使いと柄✖動物がツボで、ずっと好きなクリエイターさん。
スマホを買い替える度にケースも買ったし、友達とお揃いにもしました。

リアリティさがあるんですが、どこかキャラクターのようなかわいさもある絶妙なバランスがツボ💘
動物たちの目から表情が感じられるところがいいんですよね〜!
あと、動物をモチーフに描かれるクリエイターさんはたくさんいても柴犬を描く、しかもかわいいという方はあまりいないなあと思っているんですが、NiJi$uKeさんは本当にかわいく柴犬を描かれるので大好きなんですよね〜!
小さい頃から実家で柴犬を飼っている柴犬大好きな私にはたまらない🐶❤️‍🔥

そして、クリエイターさんが同い年ということで勝手に親近感を持ち、応援したいなと思っています☺️
今回はクローズぎりぎりの時間に駆け込んだので、シールだけ数点購入。

8月に大きなイベントがあるようなので、これからの活躍がますます楽しみです🫰💕


御徒町~蔵前~馬喰町とよく歩いたな~!と思って、ヘルスケアを確認したら1万歩超え👣
疲れましたが大好きなアクセサリーを付けて、大好きな場所に行き、美味しいものを食べる、自分が好きなものをたくさん噛み締めた良い日でした🥰🤍


いかがだったでしょうか?
これからも、こんな感じでゆるりとアクセサリーレシピを更新していきたいと思っています。
読んでいただき、ありがとうございました🤍

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,395件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?