見出し画像

#17【英語×恋】Love or Dream? (恋をとるか、夢をとるか?)

こんにちは、詠美衣(エミー)です。

「続きがきになる!」と好評連載中
「恋と英語の奮闘記」

今回も、恋バナに使える
英語表現がたくさんです!

前回までのストーリーはこちらから▼


好きになったニュージーランド人の
マネージャーのニックの連絡を
知りたいけど、どうしたらいいか
シェアハウスメイトの青年ティムに
相談したところ

Go for broke!! (当たって砕けろ!)

ご飯に誘う口実にfacebookの
連絡先を交換しちゃえばいい!

というアドバイスを得た。

でも、ご飯に誘うなんて
ただfacebook聞くより
何倍もハードル上がってる
やないかー!と後から気づき

そもそも気軽にご飯に誘える
くらいの自信の持ち主なら、
相談なんてしないでとっくに
やってるわーい!

というわけでして、、、

今まで何度も度胸試しをして
乗り越えてはきたけれど、
今回ばかりはそうもいかず、
諦め半分で過ごしていた。

もうあと1週間で、
仕事も終わってしまう。

そんなところに
こんな噂が舞い込んできた。

それは、メインシーズンが終わっても、
選抜メンバーはあと数ヶ月くらい
CAというポジションで残れるらしい!

というものだった。

「CA?? キャビンアテンダントのチーム?」

そんなわけないと思い調べてみると、
CAとは"Controlled atmosphere"の
略で、倉庫に冷凍保存しておいた
キウイフルーツを取り出して
パッキング(箱詰め)することを
そう呼んでいるらしい。

そんなにフルーツの数はないので、
人数も削り、仕事ができるメンバーを
選抜して効率よく回していくようだ。

仕事ができる日本人には
必ずオファーがかかる!

日本人の友人トモちゃんも
声をかけられたようで、

「CAの話聞いた?
 アプライ(応募)する?

 私はもうちょっと稼ぎたいし、
 移動が面倒だし、応募するよ!

 エミも次の旅行の計画、
 そんなに固まってないみたいだし
 CAで残ればニックとデート重ねる
 チャンスにもなるよね?!!!!」

ゆ、、、揺らぐ。。。

たしかに次の旅行の計画は
日々の忙しさでまったく
進んでいなかったし、
  
トモちゃんの言う通り、
ニックとの進展を望むなら

あと数ヶ月くらい残って
チャレンジしてみるのも
全然アリだった。

しかし、それはある意味
リスキーな賭けでもある。

ニックとうまくいく
保証はもちろんないし、

予定がズレれば、その分、
NZの行きたかった場所や
やりたかったことができる
期間は短くなっていく。

もしニックとうまくいったら
自分がNZでやりたかったことの
残りの半分はできなくなってしまう。

夢を選ぶか、恋を選ぶか。

人生には選択の連続だけど、
この2つの選択の難しさ
といったら・・・
何度経験しても慣れることは
ないんじゃないだろうか。

(夢を一緒にかなえられる相手、
もしくは夢なんてすっ飛んで
しまうくらいの相手と相思相愛に
なれれば別なのかもしれないけど!)

とりあえずCAには応募しておいて、
ギリギリまで考えることにした。

そして、とうとう
勤務最終日が来てしまった。

いつもより早く仕事が終わり、
仕事納めのランチパーティー。

最後にみんなで
記念撮影をしたり
facebookを交換したり
今まで共に苦楽を味わった
戦友たちとの別れを惜しんだ。

そのノリでニックにも
2ショットで記念写真を
頼みたかったけど、
モジモジしている私に

トモちゃんが
"今がチャンスだよ!いけいけ!"と
文字通り、背中を押してくれた。

ニックがさりげなく
肩に手を回してくれた。

ドキドキドキドキ、、、!!

私もそろそろと手を回してみる。

彼は身長がすごく高いので
腰のあたりにそっと手を置く。

カシャッ

ああ・・・・
別れを告げる音が鳴った。

ニックのほうを向いて、

"Thank you for everything..."
今まで本当にありがとう...

と言った。

本当に心の底から、
この言葉を伝えたかった。

辛い仕事も、英語も、
彼がいたから頑張れた。

**"Yeah me too, Emmy.
I hope you stay longer.
Why don't you think about CA?"

こちらこそだよ、エミー。
もっと長く残ってくれたらいいのに。
CAはやらないの?**

"I've applied to it but I'm still thinking...
応募はしたけどまだ決めてなくて・・・

と答えかけたところで、
人気者のニックはまた
別のスタッフに呼ばれ、
記念撮影に応じるため
去っていってしまった。

**
え・・・・・聞き間違えじゃないよね??

I hope you stay longer. 
もっと長く残ってくれたらいいのに**

とてもテンポの速い会話だったけど、
このフレーズだけ、やけに
スローモーションで私の心の中を
何度もリフレインしていた。

どうしよう・・・
もう本当に決断しなければ

Love or Dream????

どうする?!わたしーー!!!!

つづく

▼英語レッスン・講演・執筆・ライブ出演などの依頼も受け付けています!まずはお気軽にお声がけください^^

◆noteにコメントしていただく
◆各SNSでご連絡していただく
【email】emmy.polaris@gmail.com
【facebook】 https://www.facebook.com/emmypolaris
【instagram】https://www.instagram.com/emmy_polaris/
【twitter】 https://twitter.com/emmy_polaris
【blog】 http://ameblo.jp/emmy-polaris/



サポートいただいた分は、よりこの世界を豊かにするための活動資金に使わせていただきます!活動のキーワード #音楽 #英語 #イラスト #旅 #自然