マガジンのカバー画像

夜の夫婦生活改善

5
夫婦生活で避けて通れない夜の夫婦生活! 経験を元に、改善のヒントを綴ります🎵
運営しているクリエイター

記事一覧

夜の夫婦生活改善② 性依存③

 旦那は性依存傾向でした。

 それを改善すべく、私が取り組んだことは前の記事に書きましたが、こちらでは旦那本人が行動したことで、改善に繋がったと思われる内容を書きたいと思います。

 真剣に、専門病院の受診を勧めた私に対して、
「自分でなんとかする」
 と答えた旦那。
 自分でなんとかならないから依存症なんですが、果たして・・・。

 繰り返しますが、

 もし困っていれば、専門家に頼るのが一番

もっとみる
夜の夫婦生活改善② 性依存②

夜の夫婦生活改善② 性依存②

 旦那の性依存傾向の話。前回からの続きです。

 性依存傾向を、自分でなんとかする、と言った旦那。

 依存って、そんな生易しいもんじゃないんだよ・・・私はそう思いつつも、もちろん治ってくれる方が良いので、協力をしました。

 その結果、今は1週~2週に一回程度、私の気分や体調を見計らうし、私が今日はイヤ、と言えば無理強いしない。

 そんな状態になることができています。
 そうなるには数か月かか

もっとみる
夜の夫婦生活改善② 性依存

夜の夫婦生活改善② 性依存

 性依存、ていうとどんなイメージをお持ちでしょうか?
エッチが好きすぎる人、というのも違うし、エッチが我慢できない人とも違います。

性依存症
性依存症(せいいぞんしょう、英: sexual addiction)は、性的な行動に対する嗜癖であり、精神疾患である依存症の一つである。主に性行為(性交渉)への依存が多いため、セックス依存症もしくはセックス中毒とも称される。

もっとみる
夜の夫婦仲改善① 愛されると求められるの違い

夜の夫婦仲改善① 愛されると求められるの違い

夜の夫婦仲改善① 自己肯定感の問題
 夜の夫婦生活を改善するにあたり、最悪な夫婦状態になってしまった原因の中でも、この記事では私自身の中にあった問題、『自己肯定感について』を、深く掘り下げていきたいと思います。

 私は、自己肯定感が低い子供でした。
 それが解決できないまま大人になり、旦那と恋愛をするようになって陥ってしまったのが、

 「愛される=求められる」

という勘違いでした。
 今回話

もっとみる
夜の夫婦生活だって改善したい!

夜の夫婦生活だって改善したい!

 こんにちわ、エマです😊
 さて、夫婦生活を営む上で欠かせないもの。それが『夜の営み』(#^^#)
 これについて、悩んでおられる方も多いのではないでしょうか?

 とても積極的に話せない内容ですね‼️😅

 私も、匿名でなければとても話せません(笑)
 しかし、避けては通れないですよね。

 ちなみに、ウチはどうなのかと言いますと…。

 かつてのおおまかな状況は、『私の履歴書』で書いていま

もっとみる