見出し画像

そうしてここに立っている ~なんとも地味なリスタートのお話②

①からつづく


サプリで体が軽くなり始めたものの、私の人生は相変わらず「つまらない、めんどくさい」でした。
その頃、YouTubeにあるものがひょっこり出てきて…。


なぜ表示されたのだろう?な動画

ここ数年、外から何かを取り入れるのがイヤだった。
自分の中から湧き上がるものだけで動きたかったわけなのだけれど、たどり着いた先は「つまらない、めんどくさい」。

サプリで体が軽くなってきたある日、YouTubeに表示されたある文字に目が留まった。

モーニングページ

簡単にいうと、朝起きたらすぐに頭の中にあることをノート(A4推奨)に3ページ分書き出す。
やることはそれだけ。
ほんとにただなんでも書いていく。意味がなくても支離滅裂でもOK。何も出てこなかったら「何も浮かばない~」って書いてOK。
人には絶対見せないのがルールだから、愚痴もウェルカム。

それが何につながるかというと、もともと持っていたアーティスト脳を再び目覚めさせる、ということらしい。
正直そこを狙ってというより、何かを書く、手書きで書く、形になんてならなくてもいいから書く。
書く内容より、書くこと自体が大切な感じが良かった。

こうして文章をまた書けるようになりたかったから、そのきっかけになるんじゃないかなって思ったんだよね。
それと万年筆とノートが大好きだから、毎日使える理由ができるのがうれしかった。

正直、「つまらない、めんどくさい」が極まっていなければ、動画を見ることもなかっただろうし、もちろんやろうとも思わなかった。
それだけ極まり、行き詰まっていたということだろう。

それにしてもなんで表示されたんだろう、謎。
万年筆とか文房具の動画見てたからかなぁ。


まぁとりあえずやってみますかね。
どうせ飽き性だからすぐ止めちゃうかもしれないけど。

そんな感じでモーニングページを始めたところから、思ってもみなかった変化が生まれていく。


→③につづく



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?