見出し画像

心配ごと一杯のスコットランドの冬

十一月は寒い!
写真は十月末で政府が出した宣伝ものでした。

今日の町の木はすでに葉っぱが落ちていました。
日本では紅葉が進んでいる最中、
スコットランドでは枯れ木があちらこちら見えます。

今年のクリスマスはグラスゴーでは11月18日に開幕しました。
本来町中にイルミネーションがいっぱいのはずなのに
今年はインフレと不景気のせいで人々の心境がうっつぽいです。
クリスマスをお祝いする余裕もあまりないし、
イルミネーションの数が減っています。
笑顔が見せてくれるのは子供と若者だけです。

今年の2月からイギリスは本当に大変でした。
エネギー危機の影響がこれほど深刻になるとは
誰も想像できませんでした。
物価や交通費が大幅に2倍か3倍に上がっていました。
収入の不安定な人が一番打撃されています。
電気代が最も信じられない高価品となっています。

コロナの後にエネギー危機、
今のイギリのの不景気はある意味
国勢の弱さを映っています。
これからのイギリスはどこへ行くんだろう!