台湾で妊娠🤰かかる費用+日本と台湾どっちがいい?
こんにちは!
バイリンガルEMIです^^
ついこの前までずっと考えてたこと
「日本で生もうか。。。台湾で生もうか。。。」
・台湾と日本ではどちらが妊婦さんにとって心地よいのか?
・どっちが安い?
日本だと、まあ、補助金が出るにしろ結構な額だよね。
聞いた話しによると25万くらい?かな?
今のところ私は、検診、検査全て実費。
1回の検診で大体1000元前後(4000円程)
エコー検査:3000元前後(12,000円程)
羊水検査(任意):20000元前後(80,000円程)
私は結構特殊でまだ保険適用外だから高いんだよね( ノД`)
保険があればもう少し安くなるはず!
旦那が安全と安心と赤ちゃんの健康の為って言うから
色んな検査受けてるけど、なかなか痛い出費だ。。
台湾の補助金制度とかまだ詳しく調べてないな、そういえば。
結婚手続きに、VISA手続きに全然それどころじゃなかった。。。
調べておこっと!💡
詳しい方いたら教えて欲しいです><
今回は検査受けてるから高ついてるけど、普通だと日本より安いのは、確実。
しかも台湾は産後ケアもしっかりしてるから
母子共に身体と精神の負担がないんだよね^^
ここが1番の安心ポイント❄**
産後ってだいぶママの身体が弱ってる状況なんだよね。
日本は数日入院して退院できるけど、
台湾は月子て言って1ヵ月ほどゆっくり身体を休める大事な期間があるの。**
「頭を1ヵ月洗っちゃダメ」
「1ヵ月外に出ちゃいけない」※出る時は傘をさす。
とか色々昔ながらのルールはある。(笑)
産後の月子をしっかりすれば年をとった時も
元気でいられるって言われてる^^
台湾は元気なお年寄りが多いって言うけどそれは、月子をしっかりしてたからだ。
日本でよく見かける腰が曲がってるおばあちゃん。
それは産後のケアをしてないからって言われてる。
だからいつまでも元気でピンピンしてられるように産後のケアを
怠っちゃダメなんだよ~
てことで、私は多分台湾で生む。
こういう「月子」の文化を日本でも浸透させてほしいな。
女性の身体は敏感で、繊細だから
月子を1ヵ月もすれば、産後のマタニティブルーも防げるし
心も身体もしっかりリラックスできる🌈**
その後の子育ても気持ち的に余裕を持って取り組めるかなって思う^^**
だから私の知ってる日台夫婦のほとんどは台湾で生んでる気がする^^
そんな感じかな^^
あ、最近胎動を感じるようになりました♪
元気に育ってねん♪
#妊娠 #マタニティ #文化の違い
#台湾 #日台夫婦 #出産 #マタニティブルー
#月子
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?