マガジンのカバー画像

読書メモ

35
私が読んだ本の情報や感想を簡単に書いたメモを書き起こしたnoteをまとめています
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

【読書メモ】もっと幸せに働こう

みなさん、こんにちは!ちえみりーです。 今日は最近読んだ本「もっと幸せに働こう」に関する…

【読書メモ】6つの帽子思考法

みなさん、こんにちは!ちえみりーです。 今日は最近読んだ本「6つの帽子思考法」に関する読…

【読書メモ】「繊細さん」の本

みなさん、こんにちは!ちえみりーです。 今日は最近読んだ本「「繊細さん」の本」に関する読…

【読書メモ】AI vs. 教科書が読めないこどもたち

みなさん、こんにちは!ちえみりーです。 今日は最近読んだ本「AI vs. 教科書が読めないこど…

うつ病の私から見たKindleのメリット

みなさん、こんにちは!ちえみりーです。 うつ病で家にずっといると、読書する時間が増えたの…

【読書メモ】うつ病を治す努力をしてきたので、効果と難易度でマッピングしてみた

みなさん、こんにちは!ちえみりーです。 今日は最近読んだ本「うつ病を治す努力をしてきたの…

読書メモを残して、読んだら忘れない読書をしよう!

みなさん、こんにちは!ちえみりーです。 最近家にいる時間が増えて、家でできる新しいことを始めてみようとしている方もいるのではないでしょうか。 家でできる自己成長と言えば読書がありますが、みなさんは読んだ本の内容をどこかにアウトプットしていますか? 今日は私がなぜ【読書メモ】を書き始めたのか、私の【読書メモ】の書き方についてお話しします。 読書メモを始めた理由〇noteで書評を書いてみたいと思った 私が読書メモを書こうと思った一番の理由は、同じジャンルの本を10冊読む

【読書メモ】始めよう。瞑想

みなさん、こんにちは!ちえみりーです。今日は最近読んだ本「始めよう。瞑想」に関する読書メ…

【読書メモ】超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド

みなさん、こんにちは!ちえみりーです。 今日は最近読んだ本「超ストレス解消法 イライラ…