マガジンのカバー画像

北斎漫画×舞踏 「北斎漫画の墨の囁き、街の響き」

29
舞踏作品「北斎漫画の墨の囁き、街の響き」へ至る墨田区探索創作過程。 北斎漫画×舞踏 https://agaxart.wixsite.com/agart/2022-hokusai…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

真っ白な紙の体 墨の囁き創作過程 18

真っ白な紙の体 墨の囁き創作過程 18

集中稽古最終日、全体像は仕上がった。この日は衣裳無し、小道具の笠のみ着用。笠と仲良くなるのも踊りに大事な要素。

稽古時間も精神力も肉体も集中…

9月に初心者向けの舞踏ワークショップをスタートし、10月は振り付けのお稽古という怒涛の日々

一週間に一度、日常を離れて非日常に飛び込む時間

北斎漫画の世界

私達が目にする北斎漫画の絵、その完成された絵になる手前の物語を体で探り

数々の失敗や未完

もっとみる
映像撮影日 墨の囁き創作過程 17

映像撮影日 墨の囁き創作過程 17

映像作品撮影日。ワークショップ、舞踏公演、映像配信…今になって気づく、盛りだくさん過ぎた企画…

才能ある人々

最初はシンプルに考えていたが、いざ創作が始まると人が人に影響し止まらない想像力

そしてそれを実現するための過程

アイデアが大きくなっていくのは楽しいけど、人の才能、時間、労働力はどうしても必要で

それに対して適切な対価を支払えているか思うと心苦しいところ…

今回の創作は爆発的に

もっとみる
顔半分の不思議 墨の囁き創作過程 16

顔半分の不思議 墨の囁き創作過程 16

集中稽古後半戦突入。製作途中の衣裳を試着して作品の踊りどころがより明確に。我妻作品また笠を被っている。

繰り返される笠

北斎漫画に限らず北斎作品は笠を被った絵が多い。絵の構図的にも面白いし、

顔が見えないことでより想像を掻き立てられるものがあります。

秋田の西馬音内盆踊りも笠を被った踊りがとても素敵

繰り返される踊りの中、笠で半分見え隠れする口元に死んだ母や娘の面影を見るらしい

マスク

もっとみる
意外と絵が上手 墨の囁き創作過程 15

意外と絵が上手 墨の囁き創作過程 15

集中稽古2回目。振り付けで墨で絵を描く踊りがあるので実際に描いてもらいました。

筆のイメージと実際の筆

描いてみるとわかること。消しゴムが使えないというプレッシャー、筆圧というボールペンにはない感覚、墨をどんだけ浸すか…

参加者の皆さんのヘタウマを予想していたら予想以上に上手で驚き。隠れた才能をお持ちです。

描いてみると、絵を見たときに自分がどこに注目してるかもわかって面白い

そして北斎

もっとみる
墨田町工場探訪からの妄想連想 墨の囁き創作過程 14

墨田町工場探訪からの妄想連想 墨の囁き創作過程 14

向島学会のまち歩きプロジェクト「向島のいまを歩く」vol.1、「町工場の建築観察」に参加しました。

街の発展と生活の変化、工場の変遷

墨田区は明治維新以降、印刷、金属、繊維、皮革などの町工場が集まった産業都市となりました。
理由として仕事を無くした武士のための生活支援、政府による殖産興行の推進など。

特に墨田区向島は路地が入り組んでいて、火災や倒壊を免れた古くからの町工場が残っています。

もっとみる
頭痛が痛い、体で踊る 墨の囁き創作過程 13

頭痛が痛い、体で踊る 墨の囁き創作過程 13

北斎漫画×舞踏のYouTubeチャンネル開設しました!今すぐチャンネル登録!😊📺

https://www.youtube.com/channel/UCsnY5yPLo8Mn3xnHqBWyjFg

ライブの創作過程や映像作品はこちらのYou Tubeチャンネルから配信します。

ワークショップ生ブートキャンプ中

たくさんの参加希望者がいてくれて嬉しい限り。11/6の公演は群舞の迫力も加わっ

もっとみる
機械と音楽と踊り 墨の囁き創作過程 12

機械と音楽と踊り 墨の囁き創作過程 12

北斎漫画×舞踏のYouTubeチャンネル開設しました!今すぐチャンネル登録!😊📺

https://www.youtube.com/channel/UCsnY5yPLo8Mn3xnHqBWyjFg

ライブの創作過程や映像作品はこちらのYou Tubeチャンネルから配信します。

機械と音楽と踊り

機械の動きは何故ずーっと見ていられるのでしょうか。塩谷が踊りでその謎の真髄に迫ります!

音楽

もっとみる
マルチクリエイターとは 墨の囁き創作過程 11

マルチクリエイターとは 墨の囁き創作過程 11

北斎漫画×舞踏のYouTubeチャンネル開設しました!今すぐチャンネル登録!「汗」をお楽しみください😊📺

ライブの創作過程や映像作品はこちらのYou Tubeチャンネルから配信します!

マルチクリエイターとは

宣伝活動
Website、You Tubeというデジタルから手に取れるチラシまで。
チラシを置かせてもらえそうなお店を歩いて探す。

墨田を歩いて10月から始まった「向島 EXPO

もっとみる
汗 墨の囁き創作過程 10

汗 墨の囁き創作過程 10

いよいよ10月ですね🍂
🎉北斎漫画×舞踏のYouTubeチャンネル開設しました!本日(10/1)20:00より「汗」がプレミア公開されます。

今すぐチャンネル登録!どうぞお見逃しなく😊📺

11月には墨田区でのライブパフォーマンスや舞踏映像作品公開も企画しています。

舞踏作品「北斎漫画の墨の囁き、街の響き」

🎟 詳細・ご予約
https://agaxart.wixsite.com/

もっとみる