マガジンのカバー画像

時事論評

17
時事問題について考えたことを書いてみます。
運営しているクリエイター

記事一覧

外交と世論 危うい関係

8月3日付「百年 未来への歴史」の3回目。 今回もまた、あたかも国民感情の高まりが戦争を引…

Emiko Romanov
1か月前
4

持たざる国 逆戻りの日本

8月2日付「百年 未来への歴史」の2回目。今回は国力に焦点を当てている。 GDPという言葉自体…

Emiko Romanov
1か月前

安全と自由 どうバランス

同じく7月30日6面の「憲法を考える」から。 最初に施政方針演説が引用されているので、今更な…

Emiko Romanov
1か月前
1

百年 未来への歴史

本当は昨日が日清戦争開戦130年の日ということで何か書きたかったのだが、どうにも体がしんど…

Emiko Romanov
1か月前
5

アメリカ大統領選挙

民主党のバイデン大統領が撤退し、ハリス副大統領と共和党トランプ大統領の対決という構図が見…

Emiko Romanov
1か月前

市場の有効性

7月26日付日本経済新聞17面に「電力先物、取引量8倍」という記事。 市場の評価を何によって行…

Emiko Romanov
1か月前
1

重要鉱物

これは取り立てて内容批判というわけでもなく、関心のあった記事なので取り上げることにする。 7月21日付4面フロントライン「重要鉱物の「脱中国依存」自国生産を急ぐ米国」 繰り返し取り上げられるレアアース等の鉱物資源についての脱中国についての話。レアアースの重要性については、中国が本格的に改革開放路線に舵を切るより前から鄧小平は言及していたわけであり、もはや40年来の古い問題であると言える。それがいまだにこうして話題になるという時点で、国際政治的には中国の独占状態を黙認した上

ウクライナ問題と国民国家

ウクライナ問題、深入りすればするほどに泥沼なので、なるべく直接には関わらず、遠目に観察す…

Emiko Romanov
1か月前
3

生成AI

7月18日付2面「時時刻刻 記事抜き出すAI 見えぬ共存」 生成AIへの危機感が現れた特集記事。…

Emiko Romanov
2か月前
2

宮沢喜一日録

朝日新聞の経済音痴ぶりは、とりわけ90年代以降、バブル後の財政拡張、大蔵省改革、構造改革、…

Emiko Romanov
2か月前
1

朝日の論調を追う ネット右派

ローカルの立場で議論する、と宣言しながら、全然更新もできなくなってしまっているが、言論空…

Emiko Romanov
2か月前
2

ごまめの歯ぎしりレビュー2

かなりの後追いレビューとなるが、11月9日から16日にかけての三本。 11月9日 「地域産業活性…

Emiko Romanov
9か月前
5

ごまめの歯ぎしりレビュー

あいかわらずどれだけ振り払おうとしても河野談話が頭の中に繰り返し戻ってきてどうにもならな…

Emiko Romanov
9か月前
1

経済対策と新しい資本主義

日本経済新聞9月28日3面「成長型経済に3年で転換」 「政府の「新しい資本主義実現会議」は27日、10月にまとめる経済対策に盛り込む重点項目を公表した。」 として、 1. 物価高から国民生活を守るための対策 2. 地方・中堅中小企業を含めた持続的賃上げ 3. 成長力の強化・高度化に資する国内投資促進 4. 人口減少を乗り越え、変化を力にする社会変革 5. 国土強靭化、防災・減災など安全・安心の確保 の五本の柱が挙げられている。 新しい資本主義への手がかりは? ここから「