Emiko

畳縁と折り染めのアーティスト

Emiko

畳縁と折り染めのアーティスト

マガジン

  • 4th place lab

    • 21本

    週に1度、自分と向き合って本当にやりたいことをカタチにするオンラインプログラム「4th place lab」参加メンバーによる活動共有マガジンです

最近の記事

米軍基地内の多文化デー

少し前のことになりますが、2024年2月に米軍基地の住宅地内にある 小学校で多文化デーというイベントが行われました。 その日は基地内の小学校に通う児童の保護者が中心に フラダンスやアフリカの文化などを体験する ワークショップがありました。 日本文化を体験するワークショップは児童の保護者ではなく 地域住民の日本人が折り紙、太鼓の演奏などがあり 私は折り染めを教えに行ってきました。 4回に分けて小学生が折り染めを体験。 「浴衣って知っている?」 と聞くとだいたいの子たちが「Y

    • 4th place lab でつながったご縁の広がり

      折り染めの活動を広げていきたい! そう思い、小田原で活動している4th place labのメンバーWさんに 「ワークショップの機会があればぜひお願いします」お話したのが 昨年の秋。 そして、すぐにそのチャンスは訪れました。 「鴨宮にコワーキングスペースができるので そのオープニングイベントとして折り染めのワークショップを やってみませんか?」 とお声掛けいただき、折り染めワークショップが実現しました。 当日は同じ8期のメンバーが応援に来てくださったおかげもあり 小学校低学

      • 春と折り染め展@小田原市

        2024年5月13日(月)~ 26日(日)神奈川県小田原市鴨宮にて 折り染めの個展を開催します。 場所は駅から徒歩1分のところにあるかもすたさん。 建築家の素敵なご夫妻が経営されているコワーキングスペースで とても心地良い空間です。 小田原や箱根観光の帰りでもぜひお立ち寄りください!

        • 桜染めで町おこししてみませんか

          桜染めは枝からは想像できない淡くて繊細な桜色に染まります。 自然のものなのでいつも同じようには染まらず 枝により変わっていきますが 桜の枝が内に秘めている色が映し出されます。 みなさんの住む地域に桜並木や桜で有名な場所がありますか。 桜は冬の時期に剪定をしますが、その枝を染めて町おこしができないかと 考えています。 私は神奈川県内で不登校の子どもたちに草木染めを教えていますが、 煮出してトートバッグやショールを染めた後の枝は布で拭くと光沢が出て、枝のクラフトにも使うことが

        米軍基地内の多文化デー

        マガジン

        • 4th place lab
          21本

        記事

          神楽坂STORIES TOKYOにてこだわり材料展開催

          先日、10月25日~27日まで神楽坂のSTORIES TOKYOにて こだわりの材料展が開催され、 私は折り染めで作るハンギングアートの講座を行いました。 赤、青、黄色、ピンク、紫、緑、紺の7色の染料のうちから 1色~3色を選び、和紙を染めていきます。 初めて折り染めをされる方々ばかりでしたが みなさん、素敵なハンギングアートが完成しました。 神楽坂は外国人観光客の方々も多くいらっしゃるので 外国人向けの折り染めワークショップを これから展開できたら素敵だなと思います。

          神楽坂STORIES TOKYOにてこだわり材料展開催

          大人も子供も楽しめる折り染め体験

          先日、相模原市立市民・大学交流センター (ユニコムプラザさがみはら)にて折り染め講座を行いました。 こちらは2023まちづくりフェスタのイベントの1つで 他にも近隣の大学のワークショップなども行われていました。 当日は午前中は大雨だったにもかかわらず 80人枠中76人の方々が参加してくださいました。 また、アメリカ人やオーストラリア人も10人以上参加してくださり 英語で折り染めを教える機会をいただきました。 まだ言葉が話せない小さなお子さんが染めても きれいにできるのが

          大人も子供も楽しめる折り染め体験

          神奈川県の就労支援センターで折り染めワークショップを開きました

          2023年9月28日に神奈川県内の就労支援センターで 折り染めワークショップを行いました。 元引きこもりの方々や人とのコミュニケーションが苦手な方々に ずっと折り染めを教えたいと思っていたので、 私にとって念願のワークショップでした。 みなさん、折り染めは初めてで、和紙を蛇腹折りにするところから ちょっと大変だった方もいました。 和紙を均等にきれいに折ればそれだけ染めた時にできる模様も 均等に出ます。 でも、均等な模様=きれい ではなく 均等ではなくてもそれが模様の個性にな

          神奈川県の就労支援センターで折り染めワークショップを開きました

          厚木市の高校での折り染め講座

          先週、神奈川県厚木市にある高校で折り染め講座を開きました。 折り染めは初めての生徒さんばかり。 1色、2色、3色染めを1枚ずつ体験してもらいました。 素晴らしいと思ったのは、1人ひとり染めた和紙を広げる時に 他の生徒さんたちがみんな 「いいねー」 「その配色かっこいい」 「さすが!〇〇」など褒め合っているところ。 折り染めは失敗も間違いもなく「みんなちがってみんないい!」世界なので それを自然にできている高校生たちに私も嬉しくなりました。 3枚染めたあとはペーパーファン

          厚木市の高校での折り染め講座

          まちライブラリーで折り染め講座

          先日、まちライブラリー@南町田グランベリーパークにて 折り染めのブックカバー講座を行いました。 ライブラリーの後ろに鶴間公園がありガラス窓から森のように たくさんの木が見えるのでとっても心地良い場所です。 講座ではお気に入りの本を持参していただき、 その本に合うブックカバーを作っていただきました。 折り染めは初めてという方々だったこともあり お気に入りの本に合うブックカバーをということでしたが 結局お好きな色を選んだ方がほとんどでした。 紙を広げた瞬間に 「わー、きれ

          まちライブラリーで折り染め講座

          はじめまして

          noteをはじめましたEmikoです。 大学卒業後私立中学高校の英語科教諭になりました。 28歳の時に退職し、その後は海外へ。 帰国後は不登校の子供たちが通う適応指導教室で 英語やアートを教えています。 それと同時に畳縁や折り染めを使った作品を作っています。 最近は折り染めを色々な方に教える機会が増えてきたので それを機にnoteを始めました。 どうぞよろしくお願いいたします。

          はじめまして