手相占い師藍さんと お花畑の天使たち☆〜8〜

 去年の9月の終わり、藍さんの「手相質問アワーきいていいとも!」を聴いていた。
 藍さんの手相による、エンターテインメントYou Tubeライブだ。

 このシリーズのライブでは、視聴者からの質問形式で 皆との手相の学びの時間になっている。

 ラッキーMさん、ひあのさん、ホッケ定食さん、…そしてkayokoさん等多数が チャット欄に加わっていた。

 この日は、前回 質問が殺到していて、みんな質問を遠慮していた。
 数は少ないものの、質のいい 上級者向けの質問が集まっていた。

 私は、藍さんからの皆への問いかけにほとんど追い付けず、目を白黒させていた。
 みんな、手相のオンライン講座のメンバーは、鮮やかに答えていく。

 佳代子さんは、コンピュータの上に猫が陣取っているらしく、反応が思うようにいかないようで、そのボヤくようなコメントが また面白かった。


 (佳代子さん、コンピュータの近くに「箱」置けば、猫は進んでその箱に入っていきます………☆)


と、アドバイスを言いたくもあったが、今日は 私のコメントのペースが遅かった。


 藍さんと、「お花畑の天使たち」は、楽しく1時間を過ごす………

 この番組のチャット欄に参加する人は、何故か良い手相を持っている人が多く、その中で変形マスカケ線などは、付き合うと優しくて、情に厚くて、懐が深いらしい。

 私も、もうすぐ繋がる変形マスカケ線を持っているが、そんな人とお付き合いしたいものだ、と、思いながら、ライブを聴いていると、かつての「ロマン号」の話や、なにかが出てくる。インスタで建造作業を配信しているというのだ。(藍さん、やってるな〜)

 そして、終盤、「1日手相講座」の知らせがあり、今のところ応募がかなり少ないのだそう……。「1日鑑定会」に振り替わりそうだというのだ。

 私は、さっそく手を挙げる!
 そして、佳代子さんも!

 (チャット欄で)「佳代子さん!会えたら会いましょう!❤️」
「ええ!えみこさん!👍」

 藍さんとの再会、私の新しい友人との出逢いがまた待っていた☆



           つづく☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?