🎀🤍🐰

【読んだら世界が広がる雑記ブログ】 06(16)|興味を持ったことをブログに|note…

🎀🤍🐰

【読んだら世界が広がる雑記ブログ】 06(16)|興味を持ったことをブログに|note不定期更新|5000PV+

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか 起業について、必要なことややりたいことなどを話すサークルです。 お互いの知識や考えを共有しましょう! ■活動方針や頻度 起業について考え、実現するための行動をする場所です。できるだけたくさん話したいです! ■どんな人に来てほしいか 起業を考えてる人ならどなたでも〇 明確に起業したいジャンルが決まってる人だと嬉しいです! ■どのように参加してほしいか ポジティブな活動を心がけてほしいです。色んな意見を出し合って、お互い違う意見も受け入れるようにお願いします!

  • Regular plan

    ¥100 / 月

マガジン

  • 効率化勉強法

    勉強法ブログです。 このマガジンで皆さんの役に立てば嬉しいです✨

  • 書評

    様々なジャンルの本の書評を書いていきたいと思います。 あなたのお気に入りの本が見つかるきっかけとなる、そんなマガジンにしたいです。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介🌷

こんにちは、えみぃです! 今さら感あるけどちゃんとした自己紹介してなかったので書いていきます。 中学3年生で、学校では美術部部長や学習図書委員の副委員長をしています。 起業したいと思った理由は、勉強が苦手な人が学年関係なく復習出来て、得意な人が先取りできるサービスが欲しいと思ったことです。 電子書籍を書く理由は私が中学の間で「これのおかげで点数がとれた・上がった」と思う勉強法を広めたいからです。 Twitterやnoteを始めた理由は、将来事業を始めた時に広めやすい

    • 人生を変えてくれた参考書

      こんにちは、えみぃです。 あなたにとって人生を変えてくれたものはありますか? また、宝物と聞いて思い浮かべるものはなんですか? 今回はそう聞かれて私が思い浮かべるものの話です。 小説風にしたので、短編小説だと思って読んでみてください。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ―2019年1月 私はいつものようにtiktokを見ていた。 このときはガーリーでピンク系の勉強垢が流行っていて、私はそれに興味を持った。 勉強垢の動画ではあるものがたびたび投稿されていた。 それ

      • 【たくさん勉強したのに…】勉強時間が1時間の人と3時間の人で1時間の人の方が点数が高い理由

        こんにちは、えみぃです。 「たくさん勉強したのに点が取れない…」 「自分より勉強時間が少ないのにあの人の方が点数が高い…」 ってことよくありますよね。 もちろん沢山勉強して結果を残す人が多いのですが、なかなか結果に出ない人も多いんです。 「どうせ勉強しても無理だから…」 と自信をなくして諦めてませんか? この記事ではそんなあなたを救います! 質問形式にしてあなたが結果を出せない原因を探ります。 ぜひ最後までご覧ください! 1|ながら勉強していませんか?例えばこ

        • 何から始めたらいいか分からない…。【優先すべき教科】

          こんにちは、えみぃです! 勉強が苦手な人で多いのが、 「何から始めればいいかわからない」 「前の学年からつまづいている」 「苦手教科はやる気が出ない」 という声。 こんな時は優先して勉強する教科を知ることが大事です。 でも何を優先したらいいのか分からない人が多いと思います。 人によって優先すべき教科も違うのです。 なので、今の状況別に優先すべき教科をまとめて見ました。 1|前の学年・単元からつまづいていている人 定期テストがあるけど前の学年からつまづいていている

        • 固定された記事

        自己紹介🌷

        マガジン

        • 効率化勉強法
          24本
        • 書評
          1本

        記事

          【勉強を快適にする】便利グッズ5選

          こんにちは、えみぃです。 勉強してる中での小さなストレスって意外と多くありますよね。 例えば… ・参考書かすぐに閉じちゃう! ・暗記ペンを引くと文字が見えずらい… ・参考書についてるCDが気軽に使えない… ・雑音が気になる! ・消しカスが邪魔… などなど。他にもたくさんあります。 今回はそれらを解決出来るアイテムと活用法を少し書きたいと思います! 1|書見台 各社から様々な形で出ている書見台。 他にも「読書台」「カタログスタンド」などの名前で売られています。 これ

          【勉強を快適にする】便利グッズ5選

          模試の復習の仕方

          こんにちは、えみぃです 受験生はこの時期模試を受ける人が多いと思います。 終わった模試をそのままにしてませんか? 結果が帰ってきて落ち込んでそのまま…だったり、 「上がってる!良かった…!」で終わりにしたりしているならお金を無駄にしてます⚠️ 模試で大事なのは結果もそうですが、そのあとの復習がもっと大事です。 今日は模試の復習の仕方を紹介します! ①試験中にすること試験中は問題に2種類の印をつけます。 解けたけど自信の無い問題→△ わからない問題→☆ 意外と△

          模試の復習の仕方

          テスト3週間前の過ごし方

          こんにちは、えみぃです 今日はテスト3週間前の過ごし方について書いていきます。 受験生と1年生、2年生にわけて紹介します! ①受験生受験生はテスト勉強も受験勉強もしなくてはなりません。 そこで、テスト3週間前は「両立」を大事にしましょう。 例 ・夜時間のないAさん 夜→テスト勉強 朝→受験勉強 ・朝忙しいBさん 夜→受験勉強 朝→テスト勉強 これを見てわかる通りまだ、受験勉強を優先するべきだと思います。 なぜなら定期テストの方が難易度が低く範囲が狭いからです。

          テスト3週間前の過ごし方

          ブログをはじめるメリット

          こんにちは、えみぃです! ブログは学生から大人まで気軽に始められるため書いてる人が多いでしょう。 そんなブログを書くメリットを私なりの考えで書いていきます! 文章力が上がる文章のわかりやすさが大事なので、他のブログを参考にしたり、わかりやすい文章を考えながら書いていくうちに文章力が上がっていくと思います。 文字数の調整や言葉の選び方も身につきます。 ◾︎こんな時に役立つ! ・作文 ・卒業文集 ・論文 ・本の執筆 ・感想文 ・スピーチ ・メール ・報告書 ・提案書 など

          ブログをはじめるメリット

          SDGsを達成するために大事なのは…

          こんにちは、えみぃです。 皆さんは、SDGsを達成するために大事なことは何だと思いますか? 私は「質の高い教育」だと思います。 SDGsの4つ目です。 参考になるサイトを見つけたので良ければ見てください。 ″ もし、低所得国のすべての学生たちが基礎的な読解力を身につけて学校を卒業できれば、1億7,100人が貧困から抜け出すことができるでしょう。 もし、低所得国のすべての母親が中等教育を受けていれば、1,200万人の子どもたちが発育阻害から救い出せます。 もし、すべ

          SDGsを達成するために大事なのは…

          問題集の選び方

          こんにちは、えみぃです! 今日は問題集の選び方を解説していきます。 問題集の悩み 「レベルが合わない…」 「解く気にならない…」 「問題多すぎ…」 こんな感じでしょうか。 まずはレベル別に解説していきます! 学校の授業でつまづいてる人目安は定期テストで平均点−20点以下ですかね。 おすすめは 「薄くて基本だけの問題集」 これを短期間で繰り返せば(目安は3周) 基本はマスター出来ます。 これが解けるようになったら次です。 おすすめの問題集 ・ひとつひとつわ

          問題集の選び方

          単語カードの使い方

          こんばんは、えみぃです! 今日は単語カードのおすすめの使い方を紹介します! 単語とその意味を書くだけじゃ勿体ない!中1の時、恐らく初めて単語カードを使いました。 目的はテスト対策。 最初は英単語とその意味を1枚1単語書いていました。 英単語以外には特に使っていませんでした。 2学期くらいから理科や社会などの暗記科目に使い始めました。 その時も単語とその意味だけという使い方でした。 途中から1枚3単語くらい書いていました。 単語カードがすぐになくなって勿体ないと思って

          単語カードの使い方

          塾のテストを受けて

          こんばんは、えみぃです! 今日は塾のテスト(数学)を受けてきました。 最初は「な〜んだ、簡単じゃん!!」って思ってて、10分くらいで半分とき終わりました。 しかし… 残りの半分がほぼ全て応用問題(に感じただけかもだけど)!! 残りの40分でも少ししか進まず最終的には適当に書きました…。 前回の数学は簡単だったので少し油断してしまいました… 偏差値はまだ返ってこないけどきっとだいぶ下がってます…。 受験生の方もそうでない方も、受験でこうならないように今のうちから勉

          塾のテストを受けて

          私が勉強で悩んでいること①

          こんにちは、えみぃです! 勉強法の電子書籍を書いているのですが、私にも勉強で悩んでいることがあります… 前にアンケートをとったときに多かった悩みは 「やる気」と「集中力」について。 で、私の悩みも 「やる気が出ない」 「集中力が短時間しか持たない」 というもの。 やる気を出すのって難しい…。 集中力については、数学のようなじっくり考える問題があると1時間くらい続くのですが… 大体15分とかで切れてしまう。 そんな時の解決策をここでは少し詳しく書いていき

          私が勉強で悩んでいること①

          地球温暖化が進んでるかも…?

          こんにちは、えみぃです! 朝、スマホで気温を見ていたら「今日は涼しいかな〜」って思いました。 で、「1960年代」という欄があって気になったので見てみました。 1番古いので1967年、その他に1970年から10年おきに見てみました。 すると… 比べてみました!!千葉県の12月と8月。1967年と、1970年〜2020年までを10年おきに比べてみました。 1967年 −3.7℃…寒そう。 35℃以上なし。 1970年 氷点下の日が何日かある。 35℃以上なし。

          地球温暖化が進んでるかも…?

          洋楽から学んだ勉強法

          こんにちは、えみぃです! 「洋楽から学んだ勉強?」「洋楽と勉強って英語を覚えるくらいしか関係なくない?」って思いますよね。 英語を覚えるのにも役立ちますが。 ちょっと違います。 でも、後半に中学英語におすすめの洋楽を載せるので参考にしてみてください✨ 洋楽から何を学んだ?金曜日に放送されていた「タイタニック」ありますよね。この映画の主題歌、「my heart will go on」を練習しようと思って練習していました。 その時の覚え方↓ ①音楽を最後まで聞く ②全

          洋楽から学んだ勉強法

          筆箱の中身をスマートにする

          こんにちは、えみぃです! 突然ですが、お気に入りの文房具を思い浮かべて欲しいです。 何個出てきましたか? 私は2個。 ・多機能ボールペン ・シャーペン ではお気に入りのものも含めて、「必要最低限な」文房具は何個ですか? 私は10個です。 ・さっきの2本 ・ピンクのマーカー ・水色の蛍光ペン ・コンパス ・ハサミ ・消しゴム&修正テープ ・ネームペン ・定規 ・テープのり 筆箱には必要最低限なものだけを入れましょう。 そして必要最低限な物の中にお気に入りを入れ

          筆箱の中身をスマートにする