何から始めたらいいか分からない…。【優先すべき教科】

こんにちは、えみぃです!

勉強が苦手な人で多いのが、

「何から始めればいいかわからない」
「前の学年からつまづいている」
「苦手教科はやる気が出ない」

という声。


こんな時は優先して勉強する教科を知ることが大事です。
でも何を優先したらいいのか分からない人が多いと思います。

人によって優先すべき教科も違うのです。


なので、今の状況別に優先すべき教科をまとめて見ました。



1|前の学年・単元からつまづいていている人


定期テストがあるけど前の学年からつまづいていていると進めずらいですよね。

でも、前の学年からつまづいていても比較的勉強しやすい教科があるんです。

それは理科・社会・国語

理科・社会は暗記で覚えられる教科なので途中からでも覚えやすい教科です。
本当は最初から勉強した方がいいのですが。

国語は文法や古典表現、漢文などを覚えられれば勉強しやすい教科といえるでしょう。


定期テストが終わったら他の教科も早めに復習しましょう。じゃないと苦手がいつまで経っても克服できません。



2|得意教科が80点未満

得意教科が80点未満の人は得意教科から勉強しましょう。
苦手教科はとりあえずあとにしても大丈夫だと思います。

なぜなら、得意教科にまだ伸びしろがあるから。
苦手教科は得意を伸ばしてから取り掛かりましょう。



3|得意教科が80点以上

得意教科が80点以上とれるようになったら苦手教科の勉強も並行して行いましょう。
苦手教科の勉強時間を増やすといいです。

やる気が出ないとは思いますが苦手教科には伸びしろがあるので伸ばしやすい教科ともいえます。

伸ばしやすい教科を勉強した方が全体の点数は伸びます。

なので得意教科で高得点をとれる人は苦手教科の勉強時間を増やしましょう。




4|全て80点以上

全て80点以上とれている人はその中で低いものを少し多めに勉強するといいです。

なるべく伸ばしやすいものに取り組むと更に点数がとれるようになってきます✨


5|入試に使う教科

中学生なら私立の3教科、高校生なら理系文系など、必要な教科が人によって異なると思います。
受験のために入試に使うものに力を入れるのは良いと思います!



まとめ

・伸びしろを意識する!
・苦手教科もできるだけ頑張る!基礎大事!
・前の学年からつまづいてる人は暗記科目が取り組みやすい!
・入試を意識した教科選びも◎





noteを見てくださりありがとうございます!
良ければ他の記事もご覧ください🙌🏻



Twitter↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?