マイクロソフトエクセルの編集を有効にする

送られてきたアドレスから、エクセルファイルをダウンロードした。
編集を有効にしてくださいとメッセージが出て、開けなかった。
昨年は、ファイル管理ソフトでファイルを選択肢て、右クリックキーを押してプロバティーを開いてセキュリティのチェックを外したら有効にできた。
昨年と同じ操作をしても、編集が有効にならなかった。
そこでインターネットで操作方法を調べたら、マイクロソフトエクセルで編集を有効にしたいファイルを開いて、ファイルメニューを開いて情報を選んで、編集でエンターキーをおすと有効になりそうだった。
なんとなくやってみたら、編集が有効になってほっとした。
後で検索したら、キーボードでももっと簡単に編集を有効にできることがわかった。
記事のアドレスを貼り付けておく。
https://office-hack.com/excel/excel-shortcut-enable-editing/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?