見出し画像

身につけた鎧(よろい)


私はよく昔から

「いい子だね」
「真面目だね」
「優しいね」
「よく笑うね」

そんな言葉をかけてもらうことが
多かったです。


みなさんはこの言葉を言われた時、
どう思いますか?



私は
自分に投げかけられる
どんな言葉も嫌でした。

「いい子だね」→「都合のいい子だね」
「真面目だね」→「つまんないね」
「優しいね」→「弱そうだね」
「よく笑うね」→「浅はかだね」

そんなふうに言われてるみたいで。

脳内で勝手に変換されていたんです。


でもそれって、
自分が自分のことをそう思っているから。

そして、そんな自分が嫌いで、
自分に×をつけます。





私は幼少期に
「ありのままの自分ではいけない」

そんなふうに感じて
きっと自分なりに考えた結果、

いい子で
真面目で
優しくて
よく笑うようになりました。

そうしていれば
ある程度はうまく生きていけると
無意識レベルで感じたからだと思います。

“わがままを言ってはいけない”
“迷惑をかけてはいけない”
“弱い部分を見せてはいけない”
“強い部分も見せてはいけない”
“相手に合わせなければいけない”
“相手の機嫌をとらなければいけない”

そうやって鎧を身につけ出すと
それはどんどん形を変えて
いつのまにかもうそれは
自分ではなくなっています。

脱ぎ時も脱ぎ方も分からなくなり、
自分という人間が
どんどん分からなくなってしまうんです。

だから、そんな自分に
どんな言葉をかけてもらっても

“いやいや、
私はそんなんじゃない”

って思ったり、

“どうせ〇〇だって
思ってるんでしょ?”

って、受け取れなかったり
自分を傷つけたりします。

そんな世界は暗くて苦しいです。

鎧が重くて、身動きもとりづらい。


インナーチャイルドの癒しは、
そんな鎧を
1つ1つ、とっていく作業です。

でもそれは、とっても怖い。

だって今までその鎧で
身を守ってきたんだから。
ありのままの
生身になるって
すごく怖いことなんです。

だけど、その鎧を脱いだ時、
世界はこんなに明るくて
自分はこんなに軽かったんだって
思うはず💕


自分を知り、
インナーチャイルドが癒え、
自己受容できるようになった今は

いい子で真面目で
優しくてよく笑う自分

いいじゃないか!!!って、
思ってます🥰🥰

どんな世界を生きるかは、
いつだって自分次第です。



◇インナーチャイルドの癒し3ヶ月プログラム
 →無料体験セッション/モニター募集中
◇心で感じる自己理解×自己受容プログラム
 →リリース予定
◇心を癒す腸活&社会貢献ぬか床講座
 →受付中

インスタのDMより
お問い合わせください🌼
https://www.instagram.com/emi_hsp.ac23?igsh=MnY1YzUzN3V4ODF4&utm_source=qr

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?