見出し画像

無謀な挑戦か?アメリカの自己啓発セミナー「トニー・ロビンス」英語で挑戦してみた体験記


みなさん、こんばんは。本日5月5日に限り、記事をモニター公開します
自分軸を作る心理学を絶賛学習中のエミリー宮田でございます。

冒頭のイラストにもある英語にはエンドがないなぁとつくづく感じます。

私と英語学習について、お話をさせていただきますと、かれこれ学習歴30年以上、、「身についとるんかいな・・・」って感じです。Dr.Steven Coveyの'7 habits'などの自己啓発書を読んだりしながら、英語よりもむしろビジネスマインドを学んだということころでしょうか。

翻訳を介さずに理解したい!特にその思いに駆られるのが、この人です。
「トニー・ロビンス」!

トニー・ロビンスはカリスマコーチと称されている方で、元アメリカ大統領のビル・クリントンをはじめとする著名人をコーチしたことで有名です。

TEDの動画では元アメリカ副大統領アル・ゴア氏とのやり取りに、彼のウィットに富んだスピーチ能力の高さをうかがい知ることができます。


彼のセミナーでは、木でできた板(ボード)を参加者のこころにある
「できないという思い込み」に見立てて、叩き割るワークを実施すること有名です(昔はこのワークは火のついた炭の上を歩くチャレンジだったらしい)

このセミナーをアメリカで受けてみたいと、長年、思ってきました。コロナで会場でのセミナーから、バーチャルに変わり、これはチャンス!とばかりに、参加してみることにいたしました。


エントリーレベルのセミナーはUnleash the Power within(以下「UPW」)です。

トニーの勢いや熱意、人間は変われるんだという彼の信念
そしてベースにある価値観「愛と自由」にほれ込んで、1回では飽き足らず、21年11月、2022年3月と開催された同じプログラムに参加しました。

参加の日程によっては、詳細な内容なども異なる可能性がありますが、
もし英語でのご参加方法を書いていますので、ご興味のある方、ぜひご参考にしていただければと思います。

1.初めに 

ここから先は

6,089字 / 1画像
この記事のみ ¥ 980
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?