見出し画像

プロセカイベント楽曲レビュー♪

 どうもエメリアですー。

さてさて本日は〜
プロセカイベント楽曲レビューです!!

先日行ってまいりましたクリエイターズフェスタで
存分に推し活できましたし、絵名瑞希関係のグッズも見事購入できて満足してるこの頃です…。

いやぁ〜絵名と瑞希のアクスタ可愛いなぁ〜
グヘヘ…特にこの足と手が…良

っとーー!!笑  さすがに気持ち悪すぎですね汗
失礼しました汗



と気を取り直して…。
レビューにいきましょ!

今回は1曲をピックアップするのではなく、
各ユニット1曲ずつ紹介してく形にしてます。
なんてったって良曲が多すぎて…笑
まとめて紹介したいと思いました!

ではさっそく〜!


  
①Leo/need「Flyway」

プロの世界でも変わらず自分たちの最高の演奏を
届けたい!と穂波の芯のある決意が見れたイベント。

こちらのイベントの書き下ろし楽曲が
「Flyway」
提供は halyosy(はるよし) さん

・「Flyway」 楽曲レビュー

イントロの?のような和音が入ったサビにかけて
壮大な盛り上がり
を感じさせてくれる最高に感情を揺らしてくれる楽曲!
Aメロ 一歌の リズム良くインを踏んだ歌声 やBメロの「1つ呼吸をして」の後、「すぅ〜、はぁ〜」と
実際の深呼吸が入ってるのもこの曲の面白いところでもあります。

特にラストサビ前「あぁ〜旅鳥よー」のとこの
メロディーフェイクが最高潮に盛り上がる〜…!!

優しい和音と壮大な盛り上がりを魅せる
レオニの新たな1曲。



Flyway 2DMV⬇
(Patoさんのアナログイラストが本当に素敵!)




②MORE MORE JUMP!「ももいろの鍵」

 モモジャンの活動のため単位制 をみんなに提案した愛莉。しかし過去の自分が感じた苦しみや悔しさを思い出す……。

仕事と友情のバランスに悩む愛莉の心情を描いた
イベント。

 こちらのイベントの書き下ろし楽曲が
「ももいろの鍵」
楽曲提供はいよわさん

・「ももいろの鍵」楽曲レビュー

後ろの音は忙しく鳴ってるけどいつものモモジャン曲と違い寂しげな雰囲気を纏った曲。

特に胸をキュ〜と締め付けられるかのような
サビの転調
が本当に癖になります。

特にサビの「煌めくライトも落ちる影も〜」のバックで鳴ってるピアノの音とてけてけ音がパラパラと不規則なリズムで鳴ってるとこはまるで愛梨のこれまでの学校生活やモモジャンメンバーとの思い出が音になって落ちていくよう……。

 終始、愛莉の切ない歌声に
心をキュッと締め付けられる1曲。

「ももいろの鍵」3DMV ⬇
(モールス信号のような背景がとても神秘的…。)



③Vivid BAD SQUAD 「仮死化」

RADerのデビューを飾った場所「Crawl green」
イベントを開催することを決めたビビバス。
過去に偉大な場所に泥を塗ってしまった(観客を湧かせられなかった)苦い思い出がある彰人は「今の俺なら…!」と意気込む!

 ソロ時代(中学生)の彰人、そしてさんがどのようにしてあの最強の歌声を手にしたかのちょっとした過去が語たられる熱いイベント。

こちらのイベント楽曲が
「仮死化」
提供は遼遼(はるかりょう)さん

・「仮死化」楽曲レビュー

イントロは壮大に静かに…!
いつもより細く高い声で歌い始めるメンバーたちが本当凛々しくかっこいい!! 
イントロ終わりの「ウォ〜ウォ〜」の声は
心の底から炎が吹き上がるような盛り上がり!!!

特にサビの彰人の
「心の〜臓よー動け〜うーごけぇー!!」
これまでの決意とか苦しみが全て混ざったかのように
凄まじい熱気を宿した歌声好きすぎる……!

 「仮死化」3DMV⬇
(ウォ〜ウォ〜のとこのダンスかっけぇ〜!!)



④ワンダーランズショウタイム
「どんな結末がお望みだい?」

 宣伝公演ラスト!
世界的有名「アークランド」との合同公演。
 そんなアークランドのスーパースターの玄武旭から
演出力をかわれた類は旭から
「アークランドで演出をやらないか?」と誘われる…
 演出家としての自分の夢、そして
ワンダショメンバーとショーをやりたい気持ち…
その2つが類の心を迷わせる…。
 今後のワンダショの未来がより気になった
イベント。

こちらのイベント楽曲が
「どんな結末がお望みだい?」
提供はぷす(fromツユ)さん。

・「どんな結末がお望みだい?」楽曲レビュー

 これまたいつものワンダショと違い冷たさと悲しさを纏ったメロディーに芯のある4人の歌声が心にグッとくる1曲…。

特に自分たちの夢とワンダショとしてこれからみんな一緒に!という2つの思いを持つ類のサビラストの「この2つの思いは共存できないものか…」と寂しげに歌う姿が今回のイベントと重なりすぎて
本当に泣けてくる…。

「どんな結末がお望みだい?」2DMV⬇
(思い出の写真が流れてくとこ好きすぎる…。)



⑤25時、ナイトコードで。「ザムザ」

ついにまふゆ母さんがニーゴに接触! 
ニーゴカイトが初登場!
奏とまふゆ母さんとの対面!!

まふゆ母さんの恐ろしく歪んだ愛
まふゆのお母さんは自分を思ってくれてると暗示をかけてる複雑な心境
その2つをなんとかしたい 
と思う奏。

まふゆを救うというニーゴの1番の目的を
より深刻にさせたイベント。

こちらのイベント楽曲が
「ザムザ」
提供はてにをわさん 

・「ザムザ」楽曲レビュー

 ニーゴらしい毒々しい雰囲気のメロディー
「ズキッ、ズキッ、ズキン、ズキン」といった遊び心の言葉が散りばめられた1曲。
 本イベントで初登場のニーゴカイトさんも歌唱に参加されてるので4人の歌声に新鮮な歌声が混じってよりニーゴの世界観を楽しめる。 
個人的に好きなのはAメロの瑞希の「それもそっか」のとこで歌声に諦め笑いをいれてるのが凄く好き!

「ザムザ」3DMV⬇
(Bメロのとこでカイトがみんなの背後を歩くとこ…
この痛みに目を背けるな!と伝えてる感じで良い…)


・まとめ

 各ユニット新たな展開へと進んでます!!
 その物語に寄り添った曲が本当にいい曲達ばかりです!!提供者のボカロPさん、そして歌唱されてるキャラ(声優さん)たちの本当に感謝です!!!

 また次もプロセカ楽曲をこのようにまとめて記事にしようと思うので興味がありましたら是非!!

以上!エメリアでした!




この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?