見出し画像

妊娠32週6日 産休と転院

今週から産休前の有休取得をしており、本業から離れる生活が始まりました

もともと近所の病院で妊婦検診をしていたのですが、32週からは出産する病院へ通うことになっており、先日張り切って出産する病院へ行きました。

ところが妊婦健診の中の血液検査で血小板やヘモグロビンの値が良くなく、何やら慌ただしい様子に…

再検査を重ね、結果として予定していた病院で出産するのは危険ということで大学病院に転院することになりました。

ええっ、、、と思いましたが、大学病院なら安心ということで急遽本日大学病院での検診に行ってきました。
お医者さんに状況をお伝えしたところ、そこまで大きなリスクではないとのこと。転院する必要があったかわからないけれど、もう元の病院で出産するのはできないだろうからうちで産みましょうか、ということで分娩予約をすることに。

当初無痛分娩を希望していましたが、当然のことながら予約枠は空いておらず、無痛分娩は諦め、かつ出産予定日付近の空きを待つことになりました。

もう、無事に出産させてくれる病院ならどこでもいい、、と思いつつ、出産は予想外なことが起こるんだなぁと身にしみて感じました。
こんな感じで産休初週は慌ただしかったですが、ひとまずリスクは低いということで無事に出産できるように予定日を待ちます・・

来週からは充実した産休生活を送れるといいな。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?