マガジンのカバー画像

歴史まとめ(ブラタモリ含)

27
運営しているクリエイター

記事一覧

国宝【絵因果経】1300年前のお経 絵巻物原点‥フェノロサと岡倉天心 藝大最初の購入物

振りかぶりポーズに見えてなんだか面白いこの絵は、釈迦の前世と生涯を分かりやすく伝えるため…

美忘録
5日前
3

空海展【弘法大師 直筆の書】7年越しの聾瞽指帰‥風信帖の美しい訳文 奈良国立博物館

奈良国立博物館 生誕1250年記念特別展  「空海 KŪKAI―密教のルーツとマンダラ世界」で空海…

美忘録
10日前
15

【大元帥明王図像】俵屋宗達の風神雷神‥風⁈ 鎌倉時代“ほのぼの” 秘法の密教仏画

  鎌倉時代に描かれた、俵屋宗達(風)を感じずにはいられない大元帥明王図像という仏画の癒…

美忘録
2週間前
8

【九曜星図】【弘法大師請来目録】空海の持ち帰った《宿曜経》が惑星や曜日の元‥陰陽…

二つの展覧会で見たものが1200年前に空海が密教の一部として唐から持ち帰った占星術に関係して…

美忘録
3週間前
10

【勝林院】 法然380人論破の地2000人の僧で平和フェス‥創建は藤原道長の妻 倫子の弟…

東京国立博物館で特別展「法然と極楽浄土」が開催されているので、法然さんにまつわる大好きな…

美忘録
1か月前
3

【三の丸尚蔵館 所蔵】皇室固有に限らず‥上流貴族と贈答品ネットワーク

先日参加したギャラリートーク冒頭で全く知らなかった歴史的な文化を知った。皇室に伝来する美…

美忘録
2か月前
6

雲紙本和漢朗詠集 伝藤原行成(国宝予定) 研究員さんギャラリートークで解像度200%@皇居三の丸尚蔵館

雲紙本和漢朗詠集、現物は1000年前の平安時代中期のものだということが終始現実とは思えない強烈な美しさ「どうしてこんなに美しい?」知りたい衝動にかられる中、研究者の方の説明を聞けるという神イベント。そして、驚きの綺麗さを目の当たりにした参加者の方々からあふれ出る「巻物細部・保管状況・原料って??」と、初めて聞く単語だらけのディープな質問の数々で理解度がとんでもなく上がりました 冒頭の写真 この類例を見ない貴重な斜めのデザインは4/7まで! 巻物前半 対角線(斜め)、 巻物後

更級日記 藤原定家筆(国宝) 研究員さんギャラリートークで解像度200%@皇居三の丸尚蔵…

書跡担当の研究員さんから展示品の見どころなど詳しいお話を聞いてきました。ギャラリートーク…

美忘録
2か月前
37

【明月記】伝来図解 藤原定家72歳清書版 80歳最晩年6年日記消滅..修復に徳川家康写本

現存する藤原定家 自筆の日記「明月記」は全て定家が晩年に清書した72歳当時の字で、日々定家…

美忘録
2か月前
11

【藤原定家の冷泉家蔵】歴史時系列 徳川家康・天皇アシスト‥ブラタモリ登場 現存唯一…

鎌倉時代に書かれた小倉百人一首の撰者 藤原定家の日記「明月記」の原本が現在まで伝わってき…

美忘録
2か月前
15

【藤原定家の功績】古今和歌集 土佐日記 更級日記 源氏物語..現存最古写本 国宝多数 …

教科書に載る平安時代の歴史的書物。古今和歌集、源氏物語、土佐日記、更級日記の作者原本は残…

美忘録
3か月前
7

【藤原道長の御堂関白記】【藤原定家の明月記】図解 貴族の日記原本残る背景

1000年前の藤原道長の日記原本が現存し世界遺産で、 800年前に書かれた藤原定家の日記原本も現…

美忘録
3か月前
10

【国宝 手鑑翰墨城】藤原行成 藤原公任 藤原佐理の書 光る君へサービス展示?!

MOA美術館で毎年この時期に開催されている名品展。今年は国宝【手鑑 「翰墨城」】が展示され、…

美忘録
3か月前
14

【明月記】藤原定家の父「藤原俊成」91歳 臨終に食べた雪 (800年前の詳細な記録)

藤原俊成は、崇徳天皇、後白河天皇から愛され、後鳥羽天皇からは90歳を盛大に祝われるほどの人柄で、生涯現役で和歌の道に邁進し、亡くなる一週間前まで歌集の合点を行い、三日前には息子の藤原定家と和歌の話をし、平安末期から鎌倉時代初期という恵まれない衛生環境の中、 91歳の大往生を遂げた 藤原定家の明月記を調べていく中で俊成のエピソードにたくさん触れ、その藤原俊成の生涯を書いた「臨終の雪」という本で、俊成は筆跡と同様に「麗しく」生きた人なのだと知った 藤原俊成の生きた時代 藤原