見出し画像

コラム:2022アニレークvol.10総括(一日目)その①

 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは アニレークの後で記事を書いていたと
思ったら いつのまにか三週間経っていた」

 な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
 おれも 何をされたのか わからなかった…

 ……というわけで、遅ればせながら「アニレーク」お疲れ様でした!(ついつい二次創作に筆が乗ってしまい記事の更新が遅れたことをお詫びします)
 個人的には、前回の野外記事をきっかけに多くの方と知り合うことが出来たのでめちゃくちゃ楽しかったです。

 この三週間で他に心斎橋の屋内イベント「FES2022」と「いまうち」に参戦してきたので、そこで見つけた技とかも含めてゆるっと総括していこうと思います。(この間で5キロ痩せました

アニレークvol.10

 今回初めて滋賀県の野外アニクラ「アニレーク」に両日参加しました。
 5年間の集大成(主催のだぜさん、お疲れ様でした!)という事で、アニクラの動画で見かけるような人たちが勢ぞろいでのっけから気圧されてしまいました。

初日は完全にぼっちで後藤ひとりになってました

 初日から爆音で高まってた分、帰り際に一人なのがあまりにも寂しかったので、二日目はなけなしのコミュ力を振り絞って各所にご挨拶に伺わせていただきました。
 すると思いのほか皆さん前回の記事を読んでくださっていて、「ほら、あのnote書いてた人」という感じで認知されててハチャメチャにびっくりしました。初手にカマしておいてよかった~。

初日のハイライト

 今回も例によって銀閣さんを筆頭に各所から動画を引用させていただいております。(いつもありがとうございます)
 あらためて振り返ってみると、どのDJも二日目があるとは思えないくらいに飛ばしてきたので帰ったら全身ボロボロでした。オデノカラダハボドボドダー!
 
 あまりのハイボルテージに僕はもちろん会場にいる亀も高まってました。


 

①爆裂タウマゼイン(Prod.チバニャン)

 備考:「ステップ踏会議」などのイベントも相まって、すっかりアニクラの恒例行事となったオタクバウンス部。有名どころのvtuberを起用した『電音部』発の音源が由緒正しいクラブイベントに花を添えます。
 ただし令和の昨今は映画ですら倍速再生がデフォルトとも言われる高速環境。野外アニクラも例外ではありません。その結果、まだ一日目の陽が高いうちからこんな目に……。

 ②Divine Spell(『レガリア The Three Sacred Stars』 OP)

 構成:通常3連(ドラグーンスピア→ムラマサ→サンダースネーク)

 備考:野外打ちとの相性が良すぎるTRUE楽曲その1。クォリティに難があり、4話で作り直すことが決まった(レガった)事で有名な『レガリア The Three Sacred Stars』のオープニングテーマ。作り直した割にはそんなに面白くn
 『飛竜の騎士』も含めて基本技の練習にはわりとうってつけ。

 ③killy killy JOKER(『selector infected WIXOSS』 OP)

 構成:アストロドライブ
 やんばるスネーク+高まりスネーク
 ドンファンスネーク

 備考:以前の記事でアストロ尺の定番として紹介した曲。個人的に回収できると嬉しい一曲でもあります。尺さえ合えばオタ芸は何を打っても基本的には自由なので、実に多彩な打ちを見ることが出来て楽しい。そんな一例。

 ④追想のディスペア(ニンテンドーDS『ひぐらしのなく頃に絆 染伝し編』 主題歌)

 備考:パチンコ効果ゆえか、オタクはやけに「ひぐらし」のマイナー楽曲が大好物。それはさておき画面の技は古のオタ芸、ファイヤーピット。適当に遡った限り、最古は2018年の台湾アニクラにて『NEW GAME!』のエンディングテーマ「Now Loading!!!!」で観測。おそらくキャンプファイヤーを囲うような動きが由来。起源をご存知の方はこっそり教えてください。

⑤Naked Dive(『無彩限のファントム・ワールド』 OP)

 備考:2022年現在は『ウルトラマンデッカー』の主題歌を担当するSCREEN modeの楽曲。
 「クソダサい」と酷評されるこの振り付けはもともと公式にレクチャー動画が存在していたのですが、あまりにもダサいためか現在は抹消されて黒歴史に。しかしアニクラ勢が各所で擦った結果、現在は「クソダサダンス」として定着し「なぜかみんな踊れる枠」になってしまいました。ファンが踊る前提として、実際にライブでの可動範囲を考えたらこんなものだと思うのですが、哀れ……。

 ⑥Fantastic future(『変態王子と笑わない猫。』 OP)

 備考:前回の「田植えスネーク」に続き、変な固有技が多い田村ゆかり楽曲の例。固有と言っても相変わらずやる事はサンダースネーク→ロマンスの合間に挟まる「もう一回こっち向いて」の歌詞に合わせて後ろを振り向くだけ。
 ちなみに『バディ・コンプレックス』のオープニング「UNISONIA」でもサビ前に入る「背中合わせのふたり」という歌詞から背中合わせでサンダースネークを打つ事があります。(この場合は振り向かない)

 ⑦Fine Play [Club Version]

 備考:プレイボール!
 2022年現在、オタクバウンス部の必修科目。特に何かのコンテンツとタイアップしたとかもないため微塵もアニメには関係ないのですが、最近行った野外では記憶の限り100%流れてます。
 この直後にはかなりの高確率で、バウンス部の大アンセム「繚乱!ビクトリーロード」が飛んでくるのでまさに始球式。

 ⑧繚乱!ビクトリーロード(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)

 備考:言わんこっちゃない。前回の記事でも挙げたのですが、あまりにも曲として好きなので今回もご紹介。こちらも現状、回収率は100%。
 直近の「いまうち」では横揺れのターンが「おジャ魔女カーニバル!!」でお馴染みのインドダンスに置き換えられるなどして、徐々に虹ヶ咲学園がマハラジャ咲学園に浸食されつつあります。

 ⑨DAYS of DASH(『さくら荘のペットな彼女』 前期OP)

 備考:野外アニクラ定番の全力疾走「DAYS of DASH」と湖畔という立地が合わさって生まれた名物、オタク入水。湖の下にもアンセムがございます。飛び込んだ後は備え付けの水道で洗って着替えてるのでご安心。この後のターンでほのかにドブ水の臭いが漂うのは気のせいです、きっと。

 ⑩Study Equal Magic!(S.E.M)

 備考:本日のなぜかみんな踊れる枠その2。コアターゲットが女性寄りのコンテンツほど踊れるオタクが増える罠。
 『アイドルマスターSideM』の「S.E.M」はメンバー各々が理由《ワケ》あって教職を退いた元高校教師で、それぞれの担当科目である科学(S=Science)、英語(E=English)、数学(M=Mathematics)がその名前の由来となったアイドルユニットなのですが……まぁ百聞は一見に如かず。
 以下のMVをご覧ください。

 もうサムネでバレてるんですが、年齢や経歴から余計にシュールさを増す独特過ぎる衣装とダンスのショックで多くのPの脳を焼きました。この衣装に身を包んだ彼らを指して曰く「世界一かっこいいアルミホイル」とも。当然こんな面白いものをアニクラ勢が見逃すわけもなく……とはいえ、こんなのでも一度ハマると癖になるのがアイマスの凄い所なんですが。

 ⑪甲賀忍法帖(『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』 OP)→???

 備考:確変キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
パチスロ『ミリオンゴッド』のGOD揃い(1/8192)音を引っ提げて流れるのは「God knows…」。\パチスロの曲だー!!/
 すると、まもなくどこからともなく出てきたギー太とアンパンマンギターが即席でセッションする異空間に。
 ちなみに余談ですが、ミリオンゴッドの実機は当時「射幸心を煽り過ぎる」という身も蓋もない理由から速攻で撤去されたのでした。

 ⑫HEAVEN'S RAVE (AXiS)

 構成:楽しんご(間奏)
 パリピスネーク、しんのすけmix(サビ)

 備考:内外問わず、アニクラでこれが流れない日はないとされる「HEAVEN'S RAVE」。
 とりわけ野外におけるこの曲での最近の流行りは、間奏の「ドドスコスコスコ×3、ラブ注入(楽しんご)」とサビの「oh,oh」に被せる「オラ、しんのすけー!」……ナナシスの現場では絶対にやらないでね!
 前回の記事で紹介したので割愛しますが、この曲から「stone cold」に繋げるのをよく耳にするような。

 ⑬final phase(『とある科学の超電磁砲T』 OP)

 備考:回収率が「only my railgun」と比肩するfripsideの双璧、その片割れ。fripsideは基本、サンダースネークだけ打っていればいいのでいろんな意味でアニクラ初心者に優しい。尤も「いまうち」で変な技が出来てたので今後はどうなるかわかりませんけど。

 なお、基本的にラスサビが飛んでもそんなには気にしない僕ですが、この曲と「ワルとま」に関してだけは、飛んだらこれになります。

 ⑭スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック(『VALKYRIE DRIVE - MERMAID -』 ED)

 備考:古のオタ芸「むらむらきゅーん」。初出を遡ると2015年。
 アニクラではほとんどこれでしか見かけませんが、この曲自体はよく流れてくるという、いつものアレ。ひたすら上に下にと♡を作るだけなので見よう見まねで打てない事もないです。
 作詞・作曲・編曲にして僕が個人的に崇めている烏屋茶房先生曰く、本編がソッチ方面にえぐい一方、それに負けずに最後まで突っ走れるようなエンディングにしようとしたとの事。エンディング詐欺

 ⑮Cutie Panther(BiBi)

 構成:日体大コール(オレモ゛ー‼)&家虎
 サンダースネーク→ロマンス

 備考:日体大!日体大!日体大!(ウッ) レーッツゴー日体大!!
 我が青春の『ラブライブ!』でしたが、いまやこの曲を聴くと常に日体大の幻聴に苛まれるようになってしまった。
 元ネタは言わずと知れたあの人(貼りたくないので載せません)

 ⑯うまぴょい伝説(『ウマ娘 プリティーダービー』)

 備考:見たまま。
 ばんえい競馬らしく、ちゃんと途中で「詰まる」のも味。
 余談ですが、いかにも振りコピが流行りそうな曲なのに目下の流行りは全部あさこっていう。

 ⑰名前のない怪物(『PSYCHO-PASS』 ED)

 備考:前回紹介した際は確か3列(諸刃、ワカメ、あさこ)だったと思いますが、今回はさらにゴシゴシ(画面一番近く)と最奥で通常技の列が出来たことで5列に増加。なんで……?
 次の野外ではフォロワーが新技の「ハナテココロ」を擦りに行くそうなので6列まで増える予定。だから、なんで……?

 ⑱いすゞのトラック(KAZCO)

 備考:この翌日に国家試験の合否が控えていたサンチェさん。
 そんな彼の夢を運んで今日も走るよ、いすゞのトラック。DJに励まされ、会場が一体となった瞬間でした。
 ただ、結果から言うと応援むなしく試験は不合格で、二日目は背中から水ぶっかけられてました。来年また頑張りましょう。

 ⑲限界突破×サバイバー(『ドラゴンボール超』 OP)
  EVERYBODY! EVERYBODY(『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω』 OP)
  Flower(BEMANI)

 備考:広がるいとうあさこの輪!もう通知からして桁違い。
 手軽にバズりたいヤツはアニクラに来てこれ踊ったら一発です。

 ⑳ガールズ・イン・ザ・フロンティア(『アイドルマスターシンデレラガールズ』)→Astrogation(水樹奈々)

 備考:この日一番楽しかったかもしれない瞬間。
 「お気に入りだったフェアリーテイル」がお気に入りだったオタク。
 お気に入りすぎて、後の曲にも後遺症が……。

 ㉑花の塔(『リコリス・リコイル』 ED)

 備考:音よりうるさい画面。
 個人的にハマって練習してるリコリススネーク(リフレクトドライブの合間にさかなーちんあなごーを入れるヤツ)が見られます。

 ㉒Fantastic Dreamer(『この素晴らしい世界に祝福を!』 OP)

 備考:フォロワーから紹介してくれと頼まれていた広島スネーク。
 打つタイミングとしては、アーティストのMachicoが広島出身なので基本的に「このすば」のオープニングは2期も含めて全部これです。ほかには韓国のアニクラにおいてPoppin'Partyの「ティアドロップス」でも確認。
 いずれご当地スネークをまとめた記事を書くつもりでいるので、今回の解説は開発者様の引用にて代えさせてください。


To Be Continued…

 初日の分は書き切るつもりでいたのですが、あまりにも長くなってきたのでいったん次の記事に跨ぎます。全3回。
 ↓ 続きの記事です。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?