見出し画像

日記:2024年5月9日 快晴

・記憶するにも記録するにも足りない、凪のような朝。交通機関は多少ダイヤが乱れていたが、日頃の心がけが良すぎるあまり遅刻するほどではなかったため、サボりの口実にも使えず。そういえば、なんだかんだ朝食を家で摂るようになったので久しく労働飯を口にしていないな。健康にも財布にもその方が優しいが。

瀬戸内レモン海鮮野菜涼風麺
+ホットコーヒー
¥824(ポイント-300)

・なにやらオシャレな麺だが、どこの店でしょうか? あまり気を持たすのも悪いので答えるとミスドです。ついに念願叶って“ミスタードーナツで麺類をシバく”という実績を解除した。以前の反省から今回ばかりは用心深く、事前に確認を取った上で注文に臨んだが、具体的に何を頼むかを決め損ねていたため、レジ前で気まずい逡巡の間を発生させてしまった。美味いと評判なのは「汁そば」か「担々麺」のいずれかであったはずだが、つい魔が差して期間限定っぽいものに手が伸びてしまったのは、ひとえに俺の意思の弱さが成せる業である。

・まず見た目はこの通り、文句なく合格を差し上げる。かなり整った見た目で、言わなければとてもミスドで食べてるとは思われないであろう。多少、見栄を張りたい時などにおすすめです。ただ個人的に評価できるのはそこまでで、全体的な満足度としては残念ながら「ミスドで軽食を頼んだ」の域を出なかった。味そのものに文句は無いが如何せんコスパが非常に宜しくない。おかわりし放題のコーヒーが付くとはいえ、800円飛んでこれなら他所でまともに腹を満たした方が良い。こんな場所で腹いっぱいに麺を啜る事を期待する方が場違いだと指摘されればそれまでだが、もう一歩踏み込んで「ミスドでもがっつり食える!」という所までギアを上げてくれたなら、企業努力に万雷の喝采を贈るのもやぶさかではなかった。もう一歩、あと一歩なんです。ミスドさん。

・ところで食べてる間、こんな所で麺なんか啜ってる異常者はこの世に俺ただ一人なんじゃないかと一瞬、肩身が狭い思いに駆られたのだが、周りを見ると昼時だからか、意外と「たまごチャーハン」がよく出ているのを見て安心した。ミスドでご飯物頼んでるヤツを馬鹿にする輩は、前時代的な感性なので改めた方がいい。これからまもなくミスドで腹いっぱいに飯を食う時代が到来する。ついていけるか? この世界のスピードに……。

・TL各所をザワつかせた新連載「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」を拝読し、ご多分に盛れず戦慄した。漫画で恐怖する体験は久しくなかったが、軽い気持ちで読んだことを後悔した。一歩間違えたら明日の俺の姿を克明に描いている。

・俺自身、数多の医療従事者をビビらせ、胡麻麦茶どころか日銀の覆面介入すら要するほどの高血圧ながら未だラーメンを断つ事が出来ず、度々“至ってしまう”ため全く他人事でも笑い事でもない。事実、近ごろは炭水化物を接種する毎に脳裏に死が過ぎるため、心底身につまされる想いだ。近々、怒られを覚悟して血圧降下剤を貰いに行こうと思います……。

明日のエースは君だ!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,552件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?