見出し画像

ミニマリストになろうと思う。

「ミニマリスト」みなさんはこのワード知っていますか。
今ではよく聞くワードなので知っていると思いますが、本格的に「ミニマリスト」になろうかと思い、書いています。

理由は?

なぜ、ミニマリストになろうと思ったかというと、物を持たないメリットに気づいたのと今年中に一人暮らしをしようと考えているからです。
僕自身は小さいころから親になんでも買ってもらっていたので、部屋に物が多く、母親に「部屋を片付けなさい」とよく言われていました。今では僕の方が物が少ないし、部屋も綺麗なので母親に「散らかってるから綺麗にしなよ」と言います。笑

メリットとは?

  • 朝の服選びにかかる時間を減らせる

  • 物が少ないので掃除が楽

  • 物にお金を使わなくなるので節約になる

  • ストレスがたまらなくなる

  • 机の上に物が少ないので仕事や勉強の効率化

  • 最小限の物なので災害などの被害が少なくなる

  • 引っ越しがしやすい

  • 取捨選択が上手になる

  • 部屋に友達を入れたくなる(個人による)

などなどが挙げられる。他にもメリットは沢山あるが簡潔にすると「時間」と「お金」と「エネルギー」の節約になり、その余白を他のことに回せることが最大のメリットだと思います。

ミニマリストになるには?

ミニマリストになるにはまず、必要最低限の物を持つことが条件です。
最初は服を整理から始めると簡単だし、ミニマリストの良さもわかるのではと思います。

次回もミニマリストについて書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?