soliloquy coffee roasters

珈琲やってます。写真撮ってます。

soliloquy coffee roasters

珈琲やってます。写真撮ってます。

最近の記事

再生

『ショパンの命日』

前にも書いた気がするが、クラシック音楽を聴き始めた頃、ショパンはあまり好きじゃなかった。 しかしピアノ協奏曲第1番、この曲には壮大な物語を感じて良く聴いていた。 ただ今開催されているショパン国際ピアノコンクール、決勝は殆どのピアニストがこの曲を選ぶ。物語を作っていく。

    • ショパンコンクールの始まり

      Chopin Piano Competition Preliminary round 最近の読書の友、 ショパン国際ピアノコンクールのライブ配信。 只今、予備予選中(2021年7月12日〜23日) 予備予選 164名が演奏 ・指定のエチュードから2つ ・指定のノクターンまたはエチュードから1つ ・バラード第1番〜第4番、舟歌、幻想曲から1つ ・指定のマズルカから2つ やはりこの選曲と曲順、 とても重要、聴きどころ。 ピアニストそれぞれの物語が作られている。 『蜜蜂と

      • 『長い言い訳(Leica Q2編 その2)』

        以前所有していたLeica Qから引き継いだのは フード ハンドグリップに着けるループ ライカ ロープストラップ by COOPH CLOAK for LEICA (所謂ライカの赤バッチ隠しです) CLOAKはさておき、他のアイテムは早くも結構年期が入ってます(扱いが雑なので) 装着すると、QだかQ2だか... 何とも新鮮味が無いですね。 早速、Leica M MonochromとLeica Q2のモノクロ対決をしに出掛けました。 MMにはSummilux M 24m

        • 『長い言い訳 (ライカQ2編)』

          Leica Qは、 ちょろちょろと良く動く相方用に購入しました。 M型ライカだとピントを追いかけるのが辛いんですよね。 Leica SLだと大袈裟過ぎますし。 (SLでポートレートを撮ってみたい気持ちはあるのですが) 手近なものを撮るには良いですよね。Qは。 ライカの中では、という条件付きの様な気がしますけど。 でもまぁ、その女性とは別れてしまった訳ですよ... 短かったなぁ、1クール持たなかった Qだけ残りました。 (思い出は捨てました) 周囲にはQがLeica

        『ショパンの命日』

        再生

          コンクールを聴く

          https://tch16.medici.tv/en/ 最近はコンクールの映像を良く聴く 大体はショパン国際ピアノコンクール、チャイコフスキー国際コンクール ショパンは5年おき、チャイコフスキーは4年おき、 このコンクールの為に入念な準備をしてきた奏者達 当然、内容の濃い、素晴らしい演奏ばかり 因みに歴代入賞者で好きな演奏家は グリゴリー・ソコロフ(チャイコフスキー第一位) ミハエル・プレトニョフ(チャイコフスキー第一位) 藤原真理(チャイコフスキー第二位) ヴィク

          コンクールを聴く

          +4

          旅の為のトレーニング、トレーニングになる旅

          旅の為のトレーニング、トレーニングになる旅

          +4

          『24mm』

          明るい広角レンズが欲しい。 最近そう思うようになってしまった。 最近、美術館巡りをしに東京へ行った。 その際、何ヶ所か撮ってみたい場所の中に 銀座の奥野ビルがあった。 靴の直しでお世話になった事がある『ユニオンワークス 銀座店』が入っているビルだ。 とても歴史ある建物、素晴らしい雰囲気。 しかし、全く撮れなかった。 機材は Hasselblad SWC (Biogon C 38mm F4.5 T*) + TMAX400 (400TMY) Leica M Monochr

          再生

          チェロの音色

          Solti氏と Chicago Symphony Orchestra チェロの音色が異常だ。 金管よりもそっちが気になってしまう。

          再生
          +2

          ノスタルジー

          +2
          再生

          Argerich & Abbado plays Chopin: Piano Concerto #1

          ピアノ好きのわりに Chopin ってあまり聴かない 鍵盤曲なら Bach か Beethoven もしくは Schumann だ でも、協奏曲1番は本当に素晴らしい Glenn Gould がカデンツァを書き演奏した Beethovenn Piano Concerto #1 これが自分の中では№1だけど

          Argerich & Abbado plays Chopin: Piano Concerto #1

          再生