ポテ山

メーカー営業→グラフィックデザイナーへ転身→Webデザイナー(1年目) 現在Web・U…

ポテ山

メーカー営業→グラフィックデザイナーへ転身→Webデザイナー(1年目) 現在Web・UI/UX勉強中のため、日々の学びを記録しています✏️

最近の記事

Daily UI #002 「決済画面」

こんにちは、ポテ山です。 Daily UI 2日目のお題「クレジットカード決済画面」に取り組みました。 クレジットカードの情報入力画面もログイン画面同様、必要項目がほぼ決まっている印象です。他のサービスの決済画面を見比べて、どんな画面の方向性にしようか検討しました。 参考にしたサイトはAmazon、楽天、zozotownなど。 作成した画面がこちら↓ 私の場合は「カード情報は入力するのが面倒・大変だな」と思うことがあったので、最低限の入力項目にして心理的負担を減らすこと

    • Daily UI #001

      こんにちは、ポテ山です。 今回は8月より始めたDaily UIの課題を、備忘録としてまとめてみました。社内の方にフィードバックを頂きながら取り組んでいるので、どこを直すべきかを学習しながら進めています。そして何より一人でやるよりも継続しやすく大変有り難く感じています。。Webデザイナーに転身してからまだ日が浅いので、少しでも早くいいものが作れるよう、コツコツ100まで取り組んでいきます! まず制作でこれだけは意識しよう!と決めた項目は以下の通りです。 では早速1日目のお題

      • はじめまして!経歴&今後の目標

        こんにちは、ポテ山と申します! noteは以前から他の方の記事を拝見するだけでしたが、最近自分で勉強していることや、日々取り組んでいることを言語化してまとめていきたいと思い、ようやく重い腰を上げて書き始めました✏️ 自分の備忘録として、また文章を書く練習として、綴ろうと思っていますが、自分の体験が他の方々の参考に少しでもなったらいいなと思います。 メーカー営業からグラフィックデザイナーへ 経歴としては、新卒で化粧品メーカーに就職し、営業や商品企画の業務を経て、現在は全

      Daily UI #002 「決済画面」