BL脳と乙女脳の切り替えが難しいという話。

こんにちは。倉くらのです。
オリジナル同人小説のDL販売をしている者です。
今回はBLの話題が出ているので苦手な方はリターンをお願いします!

私は20年前に個人サイトで同人小説を書いており、つい最近リターンしてきて活動を再開しました。

当時は男女カップリングの恋愛話をメインに書いていました。
その時はBLに関しては興味がなくて、良さが分からずどちらかというと毛嫌いしている節がありました。
周りの友人はBL本などを描いてもいましたが、ふーん…と明らかな温度差がありました。


ところが長い年月というのは人を変えるものですね。

今の私ときたら再開してからはBLばかり書いてますし、読むのも圧倒的にBLが多くなってしまいました。
書き始めた当初は用語もあまり分からず素人レベルだったのに、一気にそれ専用の知識が増えました(笑)今や立派な貴腐人よ。

作風の幅を広げるためにはどちらも書ける方がいいとそう思っています。

最近立て続けにBLばかり書いていたので、販売用の小説置き場も偏りが出てきている状態。そろそろ男女カップリングのコンテンツを増やそうと書いていたんですが…何だか筆が進まない…。


以前この記事で触れたように、ある程度書いていると登場人物が動くようになるわけですが、その時書いていた男女カップリングの話はいくら書いてもちっとも人物が動いてくれないんです…。
あれ~~~? おかしいな…。
何で動かないんだろう。

そこでふと小説に出てくる女性キャラを男性に置き換えたらどうかなって考えて…設定も若干変えて書き直してみたんです。
そうしたらぐいぐい筆が進むようになりました……!

これはもう自分の脳が今はBLモードになっていて、男女カップリングは書きたくないと拒否しているんだなと思い至りました。
書きたくないなら仕方ない、このまま登場人物を変えて突き進んでいきたいと思いました。

自由気ままなところがある脳みそなので…ある程度好きにさせた方が完成できる気がしています。
気ままにさせると完成率は高くて。今のところ活動再開してから途中で投げ出した作品はありません。
昔は半分ぐらい途中で投げ出してました(汗)
年齢が上がったことによって、根気もついてきたのかもしれません。


BLのどんなところが好きか。

ここから先は私の好きなBL論になってしまいますが、攻め受け両方とも元々ノーマルなタイプが好きです。
そこでお互いが出会うことによって「この人じゃなきゃ駄目なんだ」と性別を越えて相手を意識していく。
うーん、いいですねぇ。

展開は少女漫画的なのが好き。
今はもういい大人なので、その先の展開も含めて…好きですよ。
すれ違いとか、嫉妬とか。やきもきするような感じのお話がいいですね。この辺りは男女カプでも変わらず。
いくつになっても胸キュン展開が好きです。
ヒロインを男性に変えてあるぐらいで、そこにあるのは普通の恋愛もの。

だったら別に女性でもよくない? と思われるかもしれませんが、それは違うんですよ。
性別の壁があることによって、より愛が深い感じがするというか…。
そこに尊さを感じる次第です。
友情的なものをごく自然に描けるのもBLならではかなぁと思います。

比較的年齢を重ねてからハマったBLで現在の頭の中は染まっています。
楽しく書けるのが一番! と思うので男女カップリングはそのうち脳が書きたいと感じたら進めていこうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!


閲覧ありがとうございます! サポートは飛び上がって喜びます。 いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。