見出し画像

小説のランキングに載ったことで起こった変化について

こんにちは、倉くらのです。一次創作同人小説に夢中な者です。

先日ムーンライトノベルズに投稿した作品が初めてランキング上位に載ったことで思いがけずたくさんの方に読んでいただくことができました。

それによりどんな変化が起きたのか書いていきたいと思います。

前回記事↓


■誤字脱字報告めっちゃ届く


すごいたくさん訪問者来て読まれていくけど、感想は現時点で来てない(笑)でも悪意あるコメントももらってないからそれは良かった!

代わりに誤字脱字報告けっこう届くじゃないの(笑)どんだけ〜。届いた誤字報告は反映させるボタンを押すと修正が簡単にできるということを初めて知りました。便利な機能!

明らかな誤字の指摘はありがたいんですが、表現の違いの指摘は、ん?ってなることもある。自分が気にならない部分は直しませんでした!

■星1評価された気がする


ランキングに載ってからはたくさん評価されるようになり、もう数字を追いきれなくなってしまいましたが、最初の頃は明らかに低評価したよねって人が出現しました! たくさん読まれた分低評価もたくさんもらっているのではないかなと思う。

ただ、今回に関してはびっくりするほど傷ついてません。たとえ星1評価されてもポイントが2付くんですよ。それらポイントのお陰でランキングに入れたと思うとありがたい…と思ってます。

低評価以上に高評価をもらう方が圧倒的だったので、結局平均点が4以下になることがないので…精神的に楽だぞって思いました。

これは何故かというとわざわざ低評価しない人の方が多いからです。基本面白くなければ評価などせずに即ブラバだから!


■ランキング上位に入れたのは運要素もあったと思う


3位に入った時は動揺しすぎてスクショ忘れちゃったので、今後の反省会&振り返りに使うことができなくてやっちまった…と今もクヨクヨしてます。

でも、たぶん3位に入った時の獲得ポイントは1,400前後だったのではないかと思います。

ランキングに入るためには1日でこのポイントを獲得しなければならないんです。1位だと2,500~3,000ポイントぐらいかな(汗)すごい…。

ブクマ1件で2ポイント 評価星5つで10ポイント という計算になります。

1人がMAXで良い評価をくれても12ポイントなんです。つまり1,400を獲得するためには1日で少なくとも116人の人からMAX評価をいただかなければならないっていう…。

評価をくれるのは本当にごく僅かの人なので、そういう人がたまたまその日に来てくれて読んでくれた。そういういくつもの偶然が重なった結果でランキングに押し上げてもらったという部分は大きい。

そう考えると、あれは奇跡に近いことだったのだろう…。

■ブクマはすごい勢いで付いた


ブクマ増えないよ〜とあんなに大変な思いをしていたのが嘘のように、上位ランキングに入ってからはすごい勢いで付きました。現時点で350件を突破しました。夢じゃなかろうか…。

これによって他サイトとけっこうブクマ数に差が付きました。作品は同じであるのに…。爆発するとすごいんだなって改めて思いました。


■他作品にもブクマが付くようになった


青薔薇読んだ人が、そのまま他の作品を読んでくれたので、静まり返っていた作品置き場がちょっとしたお祭りのような状態になりとても嬉しかったです!

ブクマ、評価も少し付いたのでひっそりと下位の方でランキング入りしてました。しかし下位ランクではそれ以上爆発することはなかった。残念! ここで一気にランキング上がったりしたら最高だけど、現実はそんなに甘くなかった。

不思議なことにムーンライトノベルズだけでなく、別投稿サイトのアルファポリスの方も少し賑わいました。ブクマもちょこっと増えた。自己紹介欄でメインの投稿先はアルファポリスと記載していたためなのかも。そこから流れて来たのではないかと推察しました。

読者さんの一部は活動報告など目を通してくれる感じもするので、アピールチャンスですよね。もしかしたら読まれるかもしれないので、イベント参加します! とかこまめに活動の報告は続けて行こうと思います。

駄目でもとりあえず、やっとこう! の気持ちで。


■小説の売り上げはUPしたのか?


小説投稿サイトへの投稿は、DL同人作品の宣伝のためでもあります。私のメインの活動はDL販売なので、作品の一部を公開して、気に入ったら買って下さいね~みたいな感じで宣伝をしています。

今回爆発的に人が訪れたことによって小説の販売数に変化があったかというと…

変化、ナシ!!!

でした。少なくとも現段階では動いてません。アルファポリスの投稿時には動いたんですけどね。なかなか上手くいかないものです。

そもそも小説投稿サイトで読む層と販売サイトで買う層とでは客層が違うのかもしれません。

こんなものか! と覚悟はしているのでこの辺りはそれほど気にしてません! 大丈夫。

■これはクセになる


そんな感じで私のお祭りの夏(上位ランキング祭)は終わりました! 一生忘れられない、大変思い出深い良い夏でした…!

今はまだ人の出入りも多くてザワザワしていますが、徐々にいつもの落ち着きを取り戻すと思います。この楽しかった時の祭り状態が忘れられなくてまたランキングへの憧れを抱くんでしょうね。

これってパチンコにハマる時の心理に似ているのでは…?

恐い。

私もまだまだ書き手&人間としても未熟なので、今回も数字にぶんぶんと振り回されてしまいましたが…落ち着きを取り戻して平常心で参りたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!

閲覧ありがとうございます! サポートは飛び上がって喜びます。 いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。