見出し画像

【月報】ライター1か月目

こんにちは、ライターのエレナです!☺

専業ライターとして出発して1か月。

会社員の頃は、土日が来るのが待ち遠しくて、「仕事いやだな」「早く終わらないかな」とばかり考えていたけれど、

ライターとして働いた今月は、毎日が充実していて、
違う意味であっという間の一か月でした。

そろそろ本題へ…

今日は、この1か月の振り返りと、来月の目標を語りたいと思います。

今月の振り返り

全体

社会人史上一番学びが増えて、仕事に対する達成感もあった一か月でした!

SEOライティングができたり、継続案件をいただけたり。

1か月でも十分成長できるんだ!と思うと同時に、

もっとできるしできた!とも感じました。

毎日があっという間だったけど、明日が来るのが楽しみだった一か月。

そんな風に思える仕事に出会えて、本当に良かったです。

一方で今月は、専業ライター初月ということもあり仕事量を控えめにしていました。

案件に余裕があることもあり、一日二記事は書けるのに、一記事で終わらせてしまったことも。

もっとできたな~て思うこともしばしばありました。

良かったところ
・案件の提案文を熱意を込めつつ丁寧に書いたら、ほとんど採用されたこと
・月初はSEOって?というレベルだったが、月末にはSEOライティングの継続案件が取れたこと
・一記事一記事において、丁寧に執筆して、納期より余裕をもって納品したこと
・得意ではないジャンルの記事でも、知識が増えると前向きに考え執筆できたこと

頑張りたいところ
・一日一記事程度しか書けなかったこと
・ブログとライターのバランスがとれずにスケジュール調整に失敗したこと
・Webライターラボに入ったものの、全然活用できなかったこと

仕事の内容

・旅行系記事:12記事
・物流系コラム:4記事
・美容記事:2記事

月の初めは、案件応募をしていたり、テストライティングしたりしていたので、量はかなり控えめ。執筆スピード的にこの倍は書けると実感しました。

2社は継続案件をいただけたので、来月からもやります✨

収入

(まだ検収中のものもあり確実ではないですが、、)
41,556円

会社員時代に貯めたお金で生活できるけど、バイト代かっと思うくらい低くて、目標の20万とはかけ離れています💦

あとクラウドワークスの手数料が引かれるのが痛すぎます…

来月の目標

ライター

・自分の興味のあるメディアに直営業して直接案件を取る
・一日に6000文字は書けるようにする
・ライターとしてどうなりたいか計画を立てる

ブログ・学習

・Webライターラボで、3日に1回はコンテンツ学習をする
・ブログを21記事まで増やして、アドセンス申請する

収入

・7万円を超える

その他

・メンターさん、気軽に話せる仲間を見つけたい

まとめ

2月は、とりあえず興味のある案件に応募して、目の前の執筆作業に集中していたので、今後どうしていきたいかなど目標が立てられていませんでした。

3月は、どういう分野のライティングをしていくか決めたり、いつまでに〇円稼ぐための計画を立てたりと、具体的に目標をもって進んでいきたいと思います。

3月もポジティブにやっていこう~!✊

エレナ


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?