マガジンのカバー画像

アーユルヴェーダ基礎理論講座

18
アーユルヴェーダの基礎理論を詳しく解説するマガジンです。アーユルヴェーダ入門の方におすすめの内容です。
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

サブドーシャの詳しい解説

5つのサブドーシャを知る意味 ドーシャは生理学的に人の体と心を調節するエネルギーです。 3つのドーシャであるヴァータ、ピッタ、カパの比率が個人の体質(プラクリティ)を構成しています。 ヴァータ、ピッタ、カッファの3つのドーシャのそれぞれには、5つのサブドーシャがあります。 サブドーシャがアンバランスになることで健康の崩れ、病気の根本的な原因になる傾向があります。 それぞれのサブドーシャの機能や特徴を知ると、どのサブドーシャがアンバランスになっているのかがわかり、ドーシャを調

スロータスについての詳しい解説

はじめに アーユルヴェーダをしっかり理解するにはまず最初にアーユルヴェーダの概念や定義、五大元素とは何か、ドーシャ、プラクリティ、ヴィクリティ、サプタダハトゥ、スロータスを学んでからマルマやアーマ(毒素)の順に進むことですべてが頭の中で繋がり理解しやすくなります。 アーユルヴェーダには自分でできる様々なトリートメントがありますが、これらの基礎をしっかり頭に入れ理解した上でトリートメントの実習をすれば自宅で自分でする時も適切なトリートメントを選べますが、理論の基礎をはっきり