見出し画像

片端を着色した熟竹

手間と暇。竹が熟すのが暇であり、端部を着色するのが手間である。手間と暇を英語にするとEffortとTime、英語の方が直感的に理解できるかもしれない。暇をかけることで神が宿り、手間をかけることで人が宿る。Liminal Object、境界の物体とでも訳せばいいのか。ここでも英語の方が説明としてはしっくりとくる。しかし紛れもなく和な存在であるから不思議である。

試しに、神と人の境界に立つその物体に一輪を投げ入れた。