空想エヂマ会 第14回目は「メルロー」です。
赤ワイン用品種の代表品種を3つあげろと言ったら、まず「カベルネソーヴィニョン」、「ピノ・ノワール」、そして、この「メルロー」でしょう。
世界中でも広く栽培され、ワイン用のブドウ品種としては、カベルネソーヴィニヨンに次いで2位の栽培面積を誇ります。
日本では原料用赤ワイン用ぶどう品種の生産量では、マスカットベリーA、コンコードに次ぐ第3位の生産量です
主要産地としては、1位が長野県で847t、2位が山形県で138t、3位は山梨県で134tです。(国税庁課税部酒税課 酒類製造業及び酒類卸売業の概況[令和2年度調査分]より)
北海道から九州まで広い地域で栽培されていますが、長野県が生産量も多く、優秀な「メルロー」が多くリリースされています。
長野県は新しいワイナリーも良質な「メルロー」を出していて、これからが楽しみですねぇ。
今回の「メルロー」の会は、全国の「メルロー」を集めました。
題して『日本のメルローの個性』です。
今回のワインリスト
【浜田株式会社】フォコン 樽熟メルロー 2019
【セイズファーム】プライベートリザーブ メルロー2017
【甲斐ワイナリー】キュベかざまメルロー2015
【仲村わいん工房】大阪メルロー NV
【井筒ワイン】NAC メルロー 2019
【小布施ワイナリー】ドメイヌソガ メルロー サンシミ 2016
メルローとは?
フランスボルドー地方原産の赤ワイン用ブドウ品種。深みのある色合いと、きめ細やかなタンニンがあり、まろやかで口当たりが良く、シルクのような味わいなどとも表現されています。
近年のDNA解析によってカベルネ・フランが父、「マドレーヌ・ノワール・デ・シャラント」が母である事が判明しています。父を通してカベルネ・ソーヴィニヨンやカルメネールと兄弟。
産地によって違いますが、プラムやブラックベリーのような黒系果実の香りや、チョコレートやコーヒーの香りが感じられます。
世界中で栽培されていますが、フランス・ボルドー地方、特にサンテミリオンやポムロールでは、「シャトー・シュヴァル・ブラン」や「シャトー・ペトリュス」といった世界最高峰のメルローのワインが造られています。
イタリアでもほぼ全域でメルローは栽培されています。
日本でも全国的に栽培されていますが、主な産地は長野県で、全国の生産量の約60%を占めます。次には山形県、山梨県と続きます。
日本各地の「メルロー」の飲み比べ
【浜田株式会社】フォコン 樽熟メルロー 2019
日本で第2の生産量を誇る山形県のメルロー。
国産のメルローとしては珍しく2000円(コレは1980円税込)を切る値段です。
「沖正宗」を出す慶応二年(1866年)からある日本酒の蔵でもあります。
【セイズファーム】プライベートリザーブ メルロー2017
セイズファームでも良質な葡萄が獲れる区画のメルロー100%使い、ボルドー樽で12ヶ月熟成させたワインです。
このワイナリーの赤ワインのフラッグシップワイン。
【甲斐ワイナリー】キュベかざまメルロー2015
甲州市塩山の自社畑で栽培したメルローを完熟を待って収穫、醸造。小樽で約8ヶ月熟成。
リリース直後は樽が強い感じであったが、そろそろ飲み頃のハズ。
【仲村わいん工房】大阪メルロー NV
大阪府羽曳野市で、100%自家栽培の葡萄を使用して醸造するワイナリー。
メルローの他に少量のミツオレッドが、入っています。
このミツオレッドは、このワイナリーを始めた先代の光夫さんが、どこからか見つけてきて植えた謎の品種だそうです。
長野県の「メルロー」の飲み比べ
日本を代表する産地である長野県の「メルロー」の飲み比べ方向性の違いが面白いです。
【井筒ワイン】NAC メルロー 2019
塩尻市の自社及び契約農園にて収穫のメルローを醸造。
日本ワインとしては、もっとも安く買える「メルロー」ではないでしょうか。
税込で1600円位で買えますし、家飲み用として最適カモ🦆
【小布施ワイナリー】ドメイヌソガ メルロー サンシミ 2016
ヤフオクなどでもよく見かける人気の小布施ワイナリーの自社畑の「メルロー」。
2016ビンテージなので、そろそろ飲める頃ではないでしょうか。
【井筒ワイン】と【小布施ワイナリー】の違いを楽しみたい。
「メルロー」は、空想エヂマ会でやってなかったのだよなぁ。
長野の「メルロー」だけを集めようかとも思ったが、もし実際にやったら会費が高すぎるワイン会になってしまうので、全国のメルローの会にしました。
新しい長野のワイナリーで「メルロー」が美味しいところもあるのですが全体的に高価なのが多いのだよなぁ。
それだけ、手間がかかっていると言う事なのだろうけど。
今回のワインリスト
【浜田株式会社】
【セイズファーム】
【甲斐ワイナリー】
【仲村わいん工房】
【井筒ワイン】
【小布施ワイナリー】
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?