見出し画像

酎ハイレビュー 【麒麟麦酒株式会社】キリン 麹レモンサワー

キリン 麹レモンサワー

ヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:「皮ごと搾りレモンと麹がうまみを引き立てた、シュワシュワッと食事に合う、すっきりレモンサワー」がコンセプトなので、レモンサワーとしての酸味やキレを求めると物足りなさを感じるかもなぁ。
レモンの酸っぱさや刺激よりも、旨味を重視していて飲みやすいデス。
原材料名:レモン果汁、米麹抽出物、スピリッツ(国内製造)、食塩/酸味料、炭酸、香料、甘味料(アセスルファムK)
果汁が0.5%しか入ってないので、果実感はあまりないですねぇ。
原材料に入っている『米麹抽出物』が、口当たりの良さの原因なのかなぁ。
アルコールも7%あるのだが、5%ぐらいにしか感じないので、グイグイ飲むと危険デス。
レモンサワーはレモンが強すぎると合う料理が限定されるのだが、これならたいていの料理に合わせられそうです。
※あくまで私の個人的な意見なので、参考にはあまりならないかも知れません。と言うかならないカモ🦆
キリンは「氷結」や「本搾りチューハイ」などがあるにもかかわらず、この「麹レモンサワー」や、3月16日には新しく「発酵レモンサワー」も出したし、攻めているよなぁ。
業務用のビールとかは、すぐには回復しないだろうし、ビールの消費量も年々緩やかに減少しているので、ビールよりもチューハイに力を入れているのだろうなぁ。
生産者:麒麟麦酒株式会社
品種:レモン
スタイル:サワー
Alc:7%
飲んだ場所:実家(北海道千歳市)
飲んだ時期:2021/3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?