【相続オタク】参遊亭英遊(噺家税理士)

1年365日「相続」の問題と向き合っている公認会計士×税理士×社会人落語家です。 知識…

【相続オタク】参遊亭英遊(噺家税理士)

1年365日「相続」の問題と向き合っている公認会計士×税理士×社会人落語家です。 知識ゼロの方がはじめて相続に直面したときに、迷わず・争わず・悲しまず相続手続きが進められるように、 道しるべを創りたいと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

#1 "相続"が気になるすべての方へ

はじめまして。 1年365日「相続」のことばかりを考えている相続オタクです。 普段は、相続税専門の会計事務所を運営する傍ら、噺家"参遊亭英遊"として年間50回以上高座に上がり、笑って・学べる『相続説法』を日本全国で行っています。 日本全国どこへ行っても、相続への関心は高く、満員御礼。 2016年からはじめた公演活動は、とうとう300回を超え、朝日新聞にも活動実績が取り上げられるほどに増えました。 そんな私が、日々悩んでいることがあります。 それは、遺産相続の争いが年々

    • #5 相続手続きで後悔したことベスト3

      相続は、ある日突然、思いもよらないタイミングでやってきます。 今回は、なんの事前の準備もないまま相続を迎えることになってしまったお客様のお話をしましょう。 そこから見えてくる、相続を「ざっくり」知っておくことが必要なワケとは? 相続で後悔したことベスト3第3位 相続税を払いすぎた 埼玉県さいたま市に住むAさんは、父が亡くなったあとに、家族が知らない銀行預金が沢山出てきました。 しかし、喜んだのも束の間、多額の相続税の支払いが待っていました。もし、父が亡くなる前に相続

      • #4 相続山の山岳ガイドの選び方

        こんにちは。相続マニアの参遊亭英遊です。 今回は、相続山を登る際の「山岳ガイドの選び方」についてご紹介しましょう。 身近な方が亡くなったあと、のこされた相続人は相続山を登らないといけませんが、相続山の登り方には大きく分けて2つの方法があります 自分たちだけの力で登る方法 山岳ガイドの力を借りて一緒に登る方法 (↓相続山の詳細はコチラをご覧ください) 1.自分たちだけの力で登る方法相続山の序盤戦である、 1合目「役所手続き」 2合目「相続人の決定」 3~4合目「遺産

        • #3 鳥になった気持ちで「相続山」を眺めてみたら、相続手続きはこんなにシンプルだった

          身近な方が亡くなったとき、相続人は何をやらないといけないのか? たとえば・・・ お葬式をあげないといけない お墓があるお寺に連絡をしないといけない 銀行の預金口座を解約しないといけない 区役所に死亡届を出さないといけない 相続税の申告をしないといけない 実家の名義を書き換えないといけない え~っと、あとは、え~っと・・・ 相続は何度も経験するものではないので、そもそも何をやらないといけないのか?どういう順番で行うのが正解なのか?ほかに漏れている手続きはないの

        • 固定された記事

        #1 "相続"が気になるすべての方へ

          #2 "ゴホン!"と言えば龍角散   "相続"と言えば「相続山」

          身近な方が亡くなったとき、のこされた相続人は『相続手続き』をしなければいけません。 でも、相続なんて人生に1度や2度しか経験しないので、そもそも何をやったらいいのか?ほとんどの方が分からないのも当然です。わたしもこの仕事をしていなかったら、きっと???だったことでしょう。 そこで、今回は相続手続きの”全体像”を押えてしまいましょう。全体像がわかれば、自分がいまどの位置にいて、これから何をしないといけないのか、どこまで頑張れば終わるのか、がハッキリわかるので、頭がスッキリし

          #2 "ゴホン!"と言えば龍角散   "相続"と言えば「相続山」