見出し画像

食べ過ぎ経験ありませんか?


食べ過ぎた時ってどうですか?

こんばんは!

misakoです。

最近、しくじった話。
市内へ買い物に出かけると、
ランチはどうしようかな♬と
楽しく考えて、
パンが食べたい!
パンが食べたくて、
お気に入りの一つのパン屋さんに行く。

ルンルンになります。

ほんとは、パンはあまり腸にはよくない。
体に負担がくることもわかってはいますが‥‥
そのために、普段は控えてますが‥‥

でも、
好きなので、
たまに食べたくなります‥‥

特に、
一人ランチ(^^♪
勝手気まま♬な時に

つい、
パンが食べたくなり‥‥
今日だけよ!と言い聞かせ。

いざ、
パン屋さんに行くと、
いろいろおいしいパン♬
見てたら、
たくさん食べたいのがあり‥‥

パン屋さんの店内を
3周してやっとこれと決めたものの

予定では2個が、
つい、
3個も買ってしまい‥‥

フードコートで、

3個食べました(;^_^A

残さなかった。
残してもって帰ると
荷物になるし。

食べ終わったら、
気持ち悪っ!

どっぷり‥‥

後悔が‥‥

動ききれん!
カレーパンの油がど~ときた。
頭痛い~ぼ~とする。

最後に食べたクリームパン
一番好きだったのが、

味わえない💦

気持ち悪っ!!

そして、
こんなになるくらいなら、
次回からは、
2個にしよう。

ありませんか?
食べ過ぎ経験。

食べ過ぎたのは、
しょうがないけど、
この時に
しっかり体に起こる不快感を
感じてると、

次回(しばらくはですが)
失敗しないように
学習する

なので、
食べ過ぎた事は、しょうがない。
しっかり
体にどんな不快がでるか
感じ取る事してみたら


わ~こうなる。
苦しい。
しっかりこの不快を感じ取る。

次回の対策になる!

しばらく

パンは食べない。

しばらくは、
食べる量調整しよう。

言い訳になりますが、
たまにこうやって
食べ過ぎてやらかします💦

でも、また明日からは、
食事気を付けようと
体想いの食事にしています。

こうやって長い~目で調整しております。

食べ過ぎた時は、皆さんはどうされていますか?

最後までご覧いただきありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?