見出し画像

免疫力を上げる事に意識しているけど、同時に下げる事もしている人いるかも。

こんばんは!
misakodeです。
日々健康について考えてます。

身近な食材で健康にする健康コンサルタントです。

テレビや本。雑誌など見てると、免疫力を上げましょうと、

いろんな情報がありますね。
感染症予防のためにも、
免疫力アップしようと取り組みます。
気合入れて頑張ります。

でも、
下げる事もしてしまってたら
もったいないですよね。


それは、
ストレスためる事。

免疫力を上げるために、
なにかをしなければいけない。
とか、
これ食べなければ、
免疫が上がらない。
とか、
しなければならないモードになっていませんか?

これ、
かえってストレスためてしまい。
自分の体を守ってくれている
免疫部隊の隊員が減ってしまう事に‥‥

免疫部隊の隊員が減ると
いざという時に、数が足りなくて戦えない。

ウイルスやばい菌に負けてしまう💦

そうならないために、

一番の対策は、
よく寝る事。
よく笑う事。(これ一人で一人の時に笑うとかえっておもろいのでよく笑えます(^^
なんでもかんでも食べ過ぎない事。体にいい物でも食べすぎなよくないですよ。
自分に今日も元気だ~と言い聞かせる。

簡単対策です。
あまり、真剣にするより
ゆる~くやるほうが、
かえっていいですよ。

ストレスたまってきてると気づく事も大事です。
このストレスが溜まっていることが分からなく、
感じなくなった時は、危険サイン!!

普段から貯めすぎないように、
ストレスためない対策で、
もっと簡単な方法が、


空を見ること!
上を見上げると、前向きになれませんか?
晴れた空は気持ちいいですよね。

雨の空も落ち着くし。
夜が明ける空も気持ちが明るくなっていく。
夕日もキレイですよね。

自然を近くに感じるといい感じに気分も
リフレッシュします。
毎日元気に過ごしたいですね。

もしご興味ありましたら、
健康について考える学ぶを一緒にしてみませんか。
健康で元気になって頂きたい思いで
無料の健康メルマが書いています。
御覧頂ければ嬉しいです。
こちらまで↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/154310

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?