マガジンのカバー画像

英語エンターテインメントエッセイ「英語のそこのところ」

136
Native English Speakerはどうしてwhy を連発するの?  なんで、a やthe にこだわるの?  日本人にとって理解しにくい英語の感覚は、実はNative…
運営しているクリエイター

#上下関係

著者 徳田孝一郎からのご挨拶

 拙著「英語の国の兵衛門」が上梓されたのは、2008年のこと。  なんとなく知ってはいるが、使いこなせてはいない英文法を使えるものにできる、ドタバタが面白いと、読者の方にはずいぶんとお褒めいただいた。面映い限りで、ちょっとほめ過ぎだよと思ったが、実際はまんざらではない(笑)  調子に乗って第2弾を、と自分も思っていたし、版元からも次の本のネタはないかと言われていたのだが、好事魔多しとはよく言ったもので、突然版元が解散してしまい第2弾は立ち消えとなってしまった。  やる気が

第34回 誰に対しても

著者 徳田孝一郎 イラストレーター 大橋啓子 【お知らせ】 最新刊! 「English Sentence Maker 実践英語・英会話力養成テキスト2 基本時制 現在形 進行形 未来」販売開始! わたしの主宰する英会話スクール「英語・直観力」で、企業英語研修用に使っているテキストを一般向けに手直ししました。  7年間で100名以上のビジネスピープルを単独での海外出張や海外赴任ができるスキルを持った国際ビジネスピープルにした実績があります。  第2巻は、現在のことだけを伝

有料
220

「おはようございます」がふくむもの「英語のそこのところ」第87回

【前書き】 今回、投稿するエッセイは7年前の2015年8月13日に水戸市の「文化問屋みかど商会」のファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。 Native English Speakerというのは、原則どんな相手とも対等と思っています。このあたりは、立場で話をしたがるNative Japanese Speakerはもっとも気を付けないといけない点だと思います。(著者) 拙著「英語の国の兵衛門」のkindle版を出版しました。2008年に株

有料
220

距離感が大切 「英語のそこのところ」第99回

【前書き】 今回、投稿するエッセイは7年前の2016年1月7日に水戸市の「文化問屋みかど商会」のファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。  Native English Speakerには社会的、年齢的な上下関係の感覚はないのですが、その代わりになるものはあります。それは、Native Japanese Speakerの我々が英語を使うときに無視してしまいがちなもの。ご注意を。(著者) 拙著「英語の国の兵衛門」のkindle版を出版しま

有料
220