マガジンのカバー画像

英語エンターテインメントエッセイ「英語のそこのところ」

137
Native English Speakerはどうしてwhy を連発するの?  なんで、a やthe にこだわるの?  日本人にとって理解しにくい英語の感覚は、実はNative…
運営しているクリエイター

#英語学習

著者 徳田孝一郎からのご挨拶

 拙著「英語の国の兵衛門」が上梓されたのは、2008年のこと。  なんとなく知ってはいるが、使いこなせてはいない英文法を使えるものにできる、ドタバタが面白いと、読者の方にはずいぶんとお褒めいただいた。面映い限りで、ちょっとほめ過ぎだよと思ったが、実際はまんざらではない(笑)  調子に乗って第2弾を、と自分も思っていたし、版元からも次の本のネタはないかと言われていたのだが、好事魔多しとはよく言ったもので、突然版元が解散してしまい第2弾は立ち消えとなってしまった。  やる気が

第27回 ごめんでは済まないんです

著者 徳田孝一郎 イラストレーター 大橋啓子 【前書き】 今回、投稿するエッセイは2014年5月8日に水戸市の「文化問屋みかど商会」にてファクシミリ配信誌に掲載されたものです。COVID-19のせいで、海外へ出かけられることは少ないかもしれませんが終息後に、海外でトラブルに巻き込まれたときに備えて、読んでいただければ幸いです(著者)。 拙著「英語の国の兵衛門」のkindle版を出版しました。2008年に株式会社メディア・ポートより上梓され、その後同社の解散により入手不可能

¥220

第28回 あなたの部下じゃないんです

著者 徳田孝一郎 イラストレーター 大橋啓子 【前書き】 今回、投稿するエッセイは2014年5月15日に水戸市の「文化問屋みかど商会」にてファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。COVID-19終息後に海外の方との交流が増えた時に備えて読んでいただければ幸いです(著者)。 拙著「英語の国の兵衛門」のkindle版を出版しました。2008年に株式会社メディア・ポートより上梓され、その後同社の解散により入手不可能になり、みなさんにはご迷惑

¥220

第29回 物は物、人は人?

著者 徳田孝一郎 イラストレーター 大橋啓子 【前書き】 今回、投稿するエッセイは2014年5月22日に水戸市の「文化問屋みかど商会」にてファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。COVID-19終息後に海外の方との交流が増えた時に備えて読んでいただければ幸いです(著者)。 拙著「英語の国の兵衛門」のkindle版を出版しました。2008年に株式会社メディア・ポートより上梓され、その後同社の解散により入手不可能になり、みなさんにはご迷惑

¥220

第30回 あるものは使わないとね

著者 徳田孝一郎 イラストレーター 大橋啓子 【前書き】 今回、投稿するエッセイは2014年6月5日に水戸市の「文化問屋みかど商会」にてファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。COVID-19下でも海外の方にチャットなどで連絡を取ることはあるかと思います。そういう時に参考にしていただければ、幸いです(著者)。 拙著「英語の国の兵衛門」のkindle版を出版しました。2008年に株式会社メディア・ポートより上梓され、その後同社の解散によ

¥220

第33回 上司の仕事って?

著者 徳田孝一郎 イラストレーター 大橋啓子 【前書き】 今回、投稿するエッセイは2014年6月26日に水戸市の「文化問屋みかど商会」のファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。COVID-19という大きな変化がある時代だからこそ、責任を取る上司が欲しい気がしますが。残念ながら、もうそういう時代じゃないのかも、とも思っちゃいます。(著者)。 【本文】 いよいよグループリーグがほぼ一通り終わって(日本の成績? そんなことには触れません、え

¥220