マガジンのカバー画像

英語エンターテインメントエッセイ「英語のそこのところ」

136
Native English Speakerはどうしてwhy を連発するの?  なんで、a やthe にこだわるの?  日本人にとって理解しにくい英語の感覚は、実はNative…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

無知に負けない。「英語のそこのところ」第86回

【前書き】 今回、投稿するエッセイは7年前の2015年8月6日に水戸市の「文化問屋みかど商会」のファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。  今日は8月6日です。許すまじ原爆を、という思いとともに、無知がゆえにやってしまった過ちを忘れてはいけないと思うのです。  無知を既知に、流されることなく主張をできるようになりたいものです。(著者) 拙著「英語の国の兵衛門」のkindle版を出版しました。2008年に株式会社メディア・ポートより上梓さ

有料
220

「おはようございます」がふくむもの「英語のそこのところ」第87回

【前書き】 今回、投稿するエッセイは7年前の2015年8月13日に水戸市の「文化問屋みかど商会」のファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。 Native English Speakerというのは、原則どんな相手とも対等と思っています。このあたりは、立場で話をしたがるNative Japanese Speakerはもっとも気を付けないといけない点だと思います。(著者) 拙著「英語の国の兵衛門」のkindle版を出版しました。2008年に株

有料
220

IC にお気をつけを「英語のそこのところ」第88回

【前書き】 今回、投稿するエッセイは7年前の2015年8月20日に水戸市の「文化問屋みかど商会」のファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。  話し上手は聞き上手、聞き上手は相槌上手と言われますが、Native English Speakerの場合はちょっと違うようでして。(著者) 拙著「英語の国の兵衛門」のkindle版を出版しました。2008年に株式会社メディア・ポートより上梓され、その後同社の解散により入手不可能になり、みなさんには

有料
220

ぼかしとはっきり「英語のそこのところ」第89回

【前書き】 今回、投稿するエッセイは7年前の2015年8月27日に水戸市の「文化問屋みかど商会」のファクシミリ配信誌に掲載されたものです。時節にそぐわない内容はご容赦ください。  Native English Speakerとの会話の皮切りに使う、How are you? 我々Native Japanese Speakerは訊かれても聞いてもさらっと流そうとすることが多いですが、Native English Speakerにとっては結構重要な一言だったりします。(著者) 拙

有料
220